
JRA 川田将雅「1番を獲れると思っていた」から5年……「打倒ルメール」へたどり着いた“答え”とは。「ちょっと無理してます(笑)」待望の新連載『VOICE』がスタート
8日、競馬大手ポータルサイト『netkeiba.com』にて、川田将雅騎手による新連載コラム『VOICE』がスタートした。
武豊騎手を筆頭にトップジョッキーが集うJRAの中でも、ここ2年連続でリーディング2位など現在、日本人No.1騎手と言っても過言ではない川田騎手。見た目のクールさに加え、これまで出演した対談企画やバラエティー番組でも、主にゲスト出演に留まっていただけに、自身が主役となる新企画は、連載開始前から多くの競馬ファンから熱視線を集めていた。
そんな川田騎手の新連載『VOICE』第1回のテーマは【In the brain】と銘打った通り、自身の「心」に向き合った内容。詳細はぜひコラムをご覧いただきたいが『感情を封印した「この5年」、そして新たな境地へ──』と、現在の心境の変化が赤裸々に綴られている。
今年、35歳のシーズンを送っている川田騎手だが「30歳を境に、まったく笑わなくなってる」と自身を振り返っている。その背景にはマカヒキ(日本ダービー)やハープスター(桜花賞)といったスターホースの主戦を務める重責があったようだ。
「コラムにも『どんどんサイボーグ化して過ごしていた』と書かれていますが、川田騎手は年々、ストイックになっていった印象です。自分にはもちろん他人にも厳しい姿勢は、先日のウイニング競馬(テレビ東京)内でも、先輩の福永祐一騎手から『怒り役は将雅』と冗談で指名されるほど。メディアへの対応も丁寧なんですが、どこか冷たい印象もありました」(競馬記者)
無論、そんなストイックな姿勢が川田騎手を超一流と呼ばれる騎手に育てたことは確かなようだが、最近はそんな自分に“限界”を感じつつあるようだ。
「この5年間、笑顔が消えるほどに強い責任感を持って仕事と向き合ってきましたが、結果として、一番になれていない」
コラムでそう心境を吐露した川田騎手。昨年1月に行われた『2019年度JRA賞』の授賞式では「今年こそはルメールさんに勝って、この壇上のセンターに立ちたい」と誓ったものの、結果は2年連続の2位……意識の中にあるのは当然、4年連続でリーディングを獲得しているルメール騎手への挑戦だ。
「2016年のことですが、藤岡佑介騎手がホストを務める対談企画『with 佑』(netkeiba.com)に、川田騎手がゲスト出演した当時が思い出されますね。
川田騎手は、そこで『本来なら、この数年で1番を獲れると思っていた』と発言。藤岡佑騎手の『予定では、現時点で川田時代が到来しているはずだった?』との質問に『その予定だった。でも現実的にはそうじゃない』と答えています。
当時は、前年にルメール騎手とM.デムーロ騎手の2人がJRA騎手になったばかり。藤岡佑騎手が『クロフネ来航』と話していましたが、実際にルメール騎手が2017年から現在に至るまでずっとリーディングに君臨し、川田騎手は2年連続の2位に甘んじています。そんな川田騎手が思うところは当然あると思いますね」(同)
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA 「勝率7割」川田将雅がライバル騎手を圧倒!? 桜花賞(G1)エリザベスタワーで3週連続G1制覇も夢ではない理由
JRA松山弘平サリオス「有言実行」も川田将雅と明暗ハッキリ!? 大阪杯(G1)「着外ラッシュ」でリーディング沈没の危機
JRA大阪杯(G1)川田将雅を決心させた「8馬身差ぶっちぎり」レース!? レイパパレ歴史的圧勝劇の確かにあった「前兆」とは
JRA 川田将雅に「激怒」はお任せ!? 福永祐一「あの騎手」の後任回避で若手騎手に「ただただ可愛い」とデレデレ
JRA 川田将雅「新コラム連載」に思う福永祐一の失敗談!? 「プラスより、リスクのほうが大きいと思います」日本人トップ騎手が語った覚悟