GJ > 競馬ニュース > 「社台RH」に復活の兆し?
NEW

JRA ヴィクトリアマイル(G1)3頭出しも「社台RH」と「シルクR」に明暗!? かつて22年連続馬主リーディング「社台RH」に復活の兆し?

JRA ヴィクトリアマイル(G1)3頭出しも「社台RH」と「シルクR」に明暗!? かつて22年連続馬主リーディング「社台RH」に復活の兆し?の画像1
グランアレグリア 撮影:Ruriko.I

 16日、東京競馬場で行われたヴィクトリアマイル(G1)は単勝1.3倍の1番人気、グランアレグリアが4馬身差で圧勝し、通算G1勝利数を「5」に伸ばした。

 これでサンデーレーシングは、シュネルマイスターが制した先週のNHKマイルC(G1)から2週連続でG1制覇。トップに立つ馬主リーディング争いで2位以下との差を広げた格好だ。

 先週末(5月9日)現在の馬主リーディング上位5位を見ると、やはり社台/ノーザン系のクラブ馬主の強さが際立っている。

1位 サンデーレーシング 12億7010.1万円
2位 キャロットファーム 11億4196.3万円
3位 社台レースホース 9億0330.5万円
4位 シルクレーシング 8億7376.9万円
5位 金子真人ホールディングス 6億2028.0万円

 5位にようやく大物個人馬主の金子真人氏が登場するが、4位までは全て社台/ノーザン系の一口クラブ。これら4つのクラブは2016年から5年連続で4位までを占めており、この傾向はしばらく変わることはないだろう。

 注目したいのは、ヴィクトリアマイルにそろって3頭出しで勝負を懸けてきた社台RHとシルクRだ。ともに賞金を加算するチャンスだったが、サンデーR(グランアレグリア)の牙城を崩すことはできなかった。

「先週(のNHKマイルC)はサンデーRが3頭出しを見事に成功。今週のヴィクトリアマイルはシルクRと社台RHが二匹目のどじょうを狙いました。結果は社台RHの3頭は2、3、8着と大健闘。一方、シルクRの3頭は4、13、14着と明暗を分ける形となりました。

社台RHはランブリングアレーとマジックキャッスルが2~3着に食い込み、意地を見せたと言っていいでしょう。一方、シルクRはディアンドルの4着が精いっぱいでした」(競馬誌ライター)

 社台RHといえば、募集馬の多くが社台ファーム生産馬で、1983年から2004年まで22年連続馬主リーディングに輝いた社台/ノーザン系の一口クラブでも老舗的な存在だ。ノーザンファーム生産馬が台頭した2000年代半ばごろからは、サンデーRとの2強時代となり、その後キャロットFにも抜かれ、14年にはリーディング3位に転落。ここ数年はシルクRの後塵も拝し、18年からは3年連続で4位と低迷が続いている。

 中央のG1制覇は、17年オークス(ソウルスターリング)を最後に丸4年も遠ざかっている。ヴィクトリアマイルでも結果的に3頭が敗れたことでクラブのG1連敗は「54」に伸びた。

 馬主リーディングで3位を争う社台RHとシルクR。ヴィクトリアマイルでは社台RHが復活の兆しを見せたが、今後のリーディング争いからも目が離せない。

(文=中川大河)

<著者プロフィール>
 競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。

JRA ヴィクトリアマイル(G1)3頭出しも「社台RH」と「シルクR」に明暗!? かつて22年連続馬主リーディング「社台RH」に復活の兆し?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA“6億円馬”ディナシー「セレクトセール最高落札馬は走らない」負の格言代表的存在が繁殖牝馬セールへ
  4. 成績低下のM.デムーロ、三浦皇成に「不穏」な噂…腕だけなく馬質も重要な騎手業、彼らが不満を隠せなかった「決定的な理由」とは
  5. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  6. 天才・武豊と帝王・岡部幸雄の意地がぶつかり合った「天と地」の決戦。天皇賞・春(G1)に25年の時を経て再び訪れた「世紀の対決」
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. JRA M.デムーロ「低迷」のきっかけはドウデュースの調教師!? 復権に欠かせないのは失った信頼関係の改善か
  9. サトノアラジンに「鬱」疑惑!? 香港マイル(G1)に挑む日本マイル王の電撃引退の「裏事情」とは
  10. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇