GJ > 競馬ニュース > 岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!?
NEW

「激甘処分」岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!? 安田記念(G1)参戦にやったもん勝ちの現状、不正受給疑惑もフェードアウト目論むJRAのぬるま湯体質

【この記事のキーワード】, ,

「激甘処分」岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!? 安田記念(G1)参戦にやったもん勝ちの現状、不正受給疑惑もフェードアウト目論むJRAのぬるま湯体質の画像1

 4月25日のマイラーズC(G2)を制したケイデンスコール(牡5、栗東・安田隆行厩舎)は、6月6日に東京競馬場で行われる安田記念(G1)を予定していることがわかった。

 同馬は2歳時に新潟2歳S(G1)を優勝し、2019年のNHKマイルC(G1)では、14番人気の低評価ながら2着に好走。同レースで先週のヴィクトリアマイル(G1)を圧勝したグランアレグリアに先着するなど、マイル戦でトップクラスの実力を見せたが、以降は二桁着順の敗退を繰り返すなど低迷した。

 だが、そんな悩める実力馬に約2年3カ月ぶりとなる勝利をプレゼントしたのが、岩田康誠騎手だ。初コンビを組んだ20年10月のポートアイランドS(L)は11着に終わったが、2度目のコンビとなった同年11月のオーロC(L)で6着に入って見せ場を作る。

 そして、今年1月に中京競馬場で行われた京都金杯(G3)では、12番人気の低評価を覆して勝利した。次走の中山記念(G2)も2着に入ると、マイラーズCを勝利。凡走続きだった馬が、今年は3戦2勝2着1回の完全連対という別馬のような安定感だ。この復活劇に岩田康騎手の存在が好影響を与えていたことは、低迷していた馬の復活した成績からも伝わってくる。

 その一方で、マイラーズCの鞍上は岩田康騎手ではなく、古川吉洋騎手だった経緯も見逃せない。

「激甘処分」岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!? 安田記念(G1)参戦にやったもん勝ちの現状、不正受給疑惑もフェードアウト目論むJRAのぬるま湯体質の画像2

 岩田康騎手は24日の阪神6Rで返し馬の際、藤懸貴志騎手に対して馬ごと幅寄せしてラチ沿いに追い詰めて威嚇、暴言を吐いたという。この「粗暴な行為」の伏線は阪神2Rの3歳未勝利。外側にいた馬の斜行被害に遭った藤懸騎手が立ち上がり、その直後にいた岩田康騎手があおりを受けたことが関係していたようだ。

 ベテラン騎手が若手騎手を“恫喝”するという前代未聞の行為。JRAは「競馬の公正確保について業務上の注意義務を負う者としてふさわしくない非行のあった者」として、岩田康騎手には即日騎乗停止処分を下した。

 ただ、後輩の手本となるべきベテラン騎手の常軌を逸した行為は、これを目撃していた複数の騎手から問題視され、裁決委員に通報という事態にまで発展したほど悪質な内容だったともいえる。

 元JRA騎手・藤田伸二氏は自身のYouTubeチャンネル「藤田伸二チャンネル」で騒動の詳細をファンに説明。「俺は馬に飯を食わせてもらっていた。馬を武器に使わなかった」など、岩田康騎手の行為に疑問を投げ掛けていた。

 そんななか、同騎手はわずか4日の騎乗停止明けに“豪華な馬質”でスタンバイ。復帰初日の9日は、2番人気クリノガウディーで勝利したメインレースの鞍馬S(OP)では右手を大きく挙げてガッツポーズ。これには藤田氏も「中京メインの奴のガッツポーズ…あんなんしてホンマにええの?」「呆れて言葉も無い………悲しい奴だ…」とつぶやいた。

「激甘処分」岩田康誠ケイデンスコール再コンビに賛否の声!? 安田記念(G1)参戦にやったもん勝ちの現状、不正受給疑惑もフェードアウト目論むJRAのぬるま湯体質のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆