
JRA武豊が1993年オークス(G1)で魅せた神騎乗、そして名実況!競馬の神様が指摘する「距離不安」を一蹴した名牝の記憶
馬クラシックの第2弾、オークス(G1)が23日に東京競馬場で行われる。20日には枠順が発表され、2冠を目指すソダシは6枠11番に決まった。
ソダシには、その血統からどうしても距離不安がつきまとう。今から28年前のオークスでも同じように距離不安を指摘され、牝馬2冠に臨んだ馬がいた。
アドマイヤベガやアドマイヤドンの母としても知られる名牝ベガだ。同馬はデビュー戦で2着に敗れた後、2戦目を前に武豊騎手とコンビを結成。折り返しの新馬戦を勝ち上がると、続くチューリップ賞で圧勝し、桜花賞(G1)では単勝2.0倍の圧倒的1番人気に支持された。
レースは、横山典弘騎手が騎乗したマザートウショウがハナを切ると、ベガは直後の2番手集団を追走。直線に入って早々と抜け出すと、外から急襲したユキノビジンの追撃をクビ差押さえて見事に1冠目を手にした。その後、陣営(松田博資厩舎)はダービー参戦も視野に入れていたが、結局オークスで2冠を狙うことになった。
「ベガはデビューから1800mと2000mを経験し、陣営も2400mに距離が延びるオークスには自信を見せていました。ところが、ベガの2冠達成に疑義を唱えた予想家がいました。
競馬の神様の愛称で知られた故・大川慶次郎氏です。当時フジテレビの競馬番組でレース解説を担当していた大川氏。レース直前に実況の三宅正治アナウンサーからベガに対する見解を聞かれると、桜花賞のラスト1ハロンに13秒4を要したことを根拠にベガを軽視する発言をしたのを覚えています」(競馬誌ライター)
実際に桜花賞馬でありながら、単勝オッズは3.4倍とベガに懐疑的な見方をするファンも少なくなかったが、ベガはそんな距離不安をあっさりとはねのけてみせた。
好スタートから好位の4番手外につけた武豊騎手とベガ。4コーナー手前で他のライバル馬らとともに早くも先頭に並びかけるという積極的なレース運びを見せた。
直線を向くと、同じく好位集団にいた桜花賞2着馬のユキノビジンと一騎打ちの様相を呈する。残り400mを切ったところで、先にユキノビジンが抜け出したが、武騎手が右ムチを入れるとあっさりとかわし去った。結局、ベガは先行したにもかかわらず上がり最速タイムをマーク。最後はユキノビジンに1.3/4馬身差をつけ難なく牝馬2冠を達成した。
その時に生まれたのが三宅アナウンサーから飛び出した有名すぎるあのフレーズだ。
「勝ったのは13番のベガ!西の一等星は東の空にも輝いた!6年ぶり史上9頭目の牝馬2冠達成!武豊、春のクラシック3連勝!やっぱりベガは強かった!」
武騎手はその春、皐月賞(G1)をナリタタイシンで制し、牝馬2冠とあわせて3連勝。当時24歳ですでにスタージョッキーとして大活躍していたが、その座をゆるぎないものにした瞬間だったのかもしれない。
レース後、さすがの競馬の神様も「恐れ入った」と言わんばかりに、ベガの強さを認めるしかなかったのは言うまでもないだろう。
(文=中川大河)
<著者プロフィール>
競馬ブーム真っただ中の1990年代前半に競馬に出会う。ダビスタの影響で血統好きだが、最近は追い切りとパドックを重視。
PICK UP
Ranking
17:30更新皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「真相は藪の中」謎の多い角田大河の逝去…未来ある若者が不可解な行為、ネットでは「同乗者」を特定する動きも?
- JRA C.ルメール「強奪騒動」に藤沢和雄調教師が激怒!? 共同通信杯(G3)キングストンボーイに見切り……アノ若手騎手がコンビ解散の危機一髪
関連記事
JRA 「逃げるは恥」とはいわせない!? オークス(G1)大本命ソダシ陣営の“逃げ”容認宣言が意味するものとは?
「競馬界のアイドル」にまさかのスキャンダル発覚!? 競馬ファンにとっては「ガッキー結婚」以上の衝撃……、オークス(G1)前に賛否の声
JRA 武豊「東京2400m大歓迎」とクールキャット絶賛! オークス(G1)近親に「名ステイヤー」メジロマックイーンの血統は、あのG1・6勝馬にも重なるか
JRA福永祐一「僕が至らなかった」エピファネイアの屈辱から11年!因縁のキズナ産駒ファインルージュでオークス(G1)現役最多勝「武豊超え」に挑む
JRAソダシ“距離限界説”払拭のカギはデアリングタクト!? オークス(G1)「14年連続」サンデーサイレンスの牙城を崩したあの馬の存在が克服か