真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2021.06.13 16:00

JRA【マーメイドS(G3)展望】「福永祐一⇔岩田康誠」有力2頭が“謎”の鞍上スイッチ!? 「復調気配」アブレイズ&サンクテュエールら上位は混戦模様
編集部
アブレイズ(牝4歳、栗東・池江泰寿厩舎)は、デビュー2戦目でフラワーC(G3)を制した実力の持ち主だ。しかし、その後は骨折もあって低迷が続いていた。
一貫して牝馬限定重賞を歩んでいたが、前走は新馬戦以来となる牡馬との一戦。メイS(OP)に紅一点で臨んだ。レース前半は好位で脚を溜め、先団を見る形で追走。直線は外に持ち出されると末脚を伸ばし、先頭でゴールを駆け抜けた。
騎乗した大野拓弥騎手は「この先につながる内容で勝てた」と話したように、1年近く続いた不振を脱した可能性は高い。9日の1週前追い切りでは、栗東坂路でこの日の1番時計となる49秒2をマーク。前走からさらに状態は上昇ムードだ。
この他には、昨年末のターコイズS(G3)2着以来、半年ぶりの実戦を迎えるアンドラステ(牝5歳、栗東・中内田充正厩舎)、前走の福島牝馬S(G3)で「ハナ+クビ」差の3着に激走し、復活の兆しを見せたサンクテュエール(牝4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)、昨年の秋華賞(G1)3着馬のソフトフルート(牝4歳、栗東・斉藤崇史厩舎)などが出走を予定している。
今年も軽ハンデを味方に格下馬の好走は見られるのか。マーメイドSは20日15時35分に発走予定だ。
PICK UP
Ranking
23:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA 菊花賞(G1)の隠し玉!?「第2のアリストテレス」イクスプロージョンが2連勝でクラシック候補の素質馬をまとめて撃破!
JRA 横山武史「燃え尽き症候群」で40連敗!? 日本ダービー(G1)大本命エフフォーリア「ハナ差2着」から2週間……昨年「大爆発」の北の大地で見せたチグハグ騎乗
JRAソダシ従妹「白毛馬」ハイアムズビーチがデビュー戦快勝! 北村宏司「すごく落ち着いていた」もラストスパートに課題
JRA 社台ファーム吉田照哉代表「絶賛の大物」デビュー勝利ならず……福永祐一「耳を絞ってムキになっていた」新種牡馬イスラボニータに早くも暗雲?
JRA 社台&ダノン軍団の信頼関係に暗雲……!? ダノンキングリーが安田記念(G1)勝利も、セレクトセール高額馬は2億円の赤字