GJ > 競馬ニュース >  武豊が「競馬」にもたらした革命  > 2ページ目
NEW

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命は、善か悪か。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?の画像3

「騎手の方がこれだけ丁寧にマスコミ対応をするようになったのは、間違いなく武豊騎手の功績ですね。武豊騎手が競馬の第一人者としてこれだけ有名になったのは、その成績も然ることながら、芸能人顔負けのトークと取材対応能力があったからこそ。

福永祐一騎手や池添謙一騎手など、そんな武豊騎手に憧れて騎手を目指したジョッキーも多いですし、彼らが『マスコミに丁寧に対応するのは騎手として当然』という、今の競馬の風潮を作ったと思います。

武豊騎手がデビューする以前の競馬界は、マスコミに対してもっと殺伐としていました。コメント1つ拾うのも一苦労という話も聞いたことがあります。単なるギャンブルだった競馬に、スポーツ性やエンターテイメント性をもたらしたのは、武豊騎手やそこに続いた騎手たち競馬関係者の功績だと思いますね」(別の記者)

 良い時も悪い時も、長く競馬関係者が丁寧なメディア対応を重ねた結果が、今の競馬人気を生み、支え続けていることは紛れもない事実だ。ただ、同時に競馬に限らず、今のメディア取材は明らかに過剰気味で、コロナ禍で取材制限が敷かれた際は「楽になった」という騎手や調教師の声もチラホラと聞こえてきた。

 しかし、その一方でデムーロ騎手が「競馬はまた、特別な世界」と話した通り、競馬は競馬関係者の“声”を求めるファンの馬券購入で成り立っている。

 またナイキやタグ・ホイヤー(ルイ・ヴィトン)、資生堂など数多くのスポンサーを抱える大坂選手もアスリートとして、今の時代は競技の実績だけでなく、メディアやファンの対応で生まれる人気・イメージが必要不可欠であることも自覚しているはずだ。

「どっちが悪いとか、そういう話ではないんですよね」というデムーロ騎手の言葉が示す通り、これは近代スポーツの成り立ちにも関わる非常に根深い問題である。

 すぐに何かが劇的に改善されることは想像しにくいが、少しでもアスリートが本来の力を発揮できる環境になることを願ってやまないのは、ファンもメディアも同じのはずだ。

(文=浅井宗次郎)

<著者プロフィール>
 オペックホースが日本ダービーを勝った1980年生まれ。大手スポーツ新聞社勤務を経て、フリーライターとして独立。コパノのDr.コパ、ニシノ・セイウンの西山茂行氏、DMMバヌーシーの野本巧事業統括、パチンコライターの木村魚拓、シンガーソングライターの桃井はるこ、Mリーガーの多井隆晴、萩原聖人、二階堂亜樹、佐々木寿人など競馬・麻雀を中心に著名人のインタビュー多数。おもな編集著書「全速力 多井隆晴(サイゾー出版)」。

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命は、善か悪か。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  8. お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客