GJ > 競馬ニュース >  武豊が「競馬」にもたらした革命
NEW

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命は、善か悪か。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?

【この記事のキーワード】, ,

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?の画像1

 先日のテニス・全仏オープンで会見を拒否した大坂なおみ選手の波紋は、テニス界の枠を超え、大きな注目と賛否両論を集めている。特に敏感に反応したのは大坂選手と同じように日々、メディア取材に付き合っているアスリートたちだ。競馬界でも様々な反応があった。

「ナオミオオサカの気持ちはわかります」

 そう語ったのは『netkeiba.com』にて『Road to No.1 M.デムーロ 世界一になる』というインタビュー企画を連載しているM.デムーロ騎手だ。

 競馬は毎回10頭前後の馬が出走して、勝つのは1頭だけ。例えば18頭出走していれば、必然的に17頭は敗れるわけで、騎手は「負けた時」つまりは“マイナス地点”から取材を受ける機会が圧倒的に多い職業だ。

 中でも日本語という言葉の壁があるデムーロ騎手は「日本に来て『大変だなぁ』と思うことの一つ」と語っており、仮に敗因がわからなくとも「簡単に『わからない』は言えない」と、取材対応をプロとしての責務として受け止めている。

 ただ、「ナオミオオサカの気持ちはわかる。すごくわかる」と、やはり思うところは多分にあるようだ。詳細はぜひ、本インタビューを一読いただきたい。

 一方、同じく『netkeiba.com』で『太論』を連載している小牧太騎手も同様の問題について「当事者が発信するからこそ、ファンの競技への理解が深まることもあるし、少なくとも僕は義務やと思ってる」と見解を語っている。ただ、元から話すことが好きな小牧騎手は、大きな負担には感じていないようだ。

「小牧騎手のように勝とうが負けようが、いつも丁寧にコメントしてくれる騎手も当然多くいます。ただメディアは紙面の都合上、勝った馬や上位馬は大きく取り上げますが、G1レースでもない限り、それ以下になると掲載はごくわずか。

必然的に騎手が残してくれたコメントも端折られて、その結果、ファンへのミスリードを生んでしまうこともしばしば……。あまり議論されている問題ではないものの原因は根深いですし、いつも申し訳なくも思います」(競馬記者)

 そんなジョッキーとメディア、そしてファンのすれ違いが重なった結果、全仏の大坂なおみ選手のように、取材をそのものに過度なストレスを感じてしまうアスリートは少なくない。

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?の画像2

 競馬界で例を挙げれば、横山典弘騎手のように著しく素っ気ない態度を取ったり、「何も話さへんからな!」と岩田康誠騎手のように取材そのものを拒否する騎手もいる。一昔前の浜中俊騎手の「もういいでしょう」発言も大きな波紋を呼んだ。

JRA 武豊が「競馬」にもたらした革命は、善か悪か。大坂なおみ会見拒否にM.デムーロ「気持ちはすごくわかる」、岩田康誠「何も話さへん」浜中俊「もういいでしょう」は現代スポーツの犠牲者?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA崖っぷちジョッキー関西編~四位洋文・小牧太・鮫島良太・柴田未崎ほか~
  8. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  9. JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客