
JRA宝塚記念(G1)ファン投票1位クロノジェネシスは大苦戦!? ドリームレースは「下剋上」が大量発生…… 「あなたの夢」も「私の夢」も無残な結果に
18年、ファン投票1位のサトノダイヤモンドを撃破したのは、同28位のミッキーロケット。和田竜二騎手の好騎乗で、見事に「下剋上」を果たしたといえる。
16年と17年のファン投票1位キタサンブラック。16年の優勝馬マリアライトは、同7位。17年、同馬を9着に退けたサトノクラウンは同8位だった。
ファン投票1位馬を撃破した例で印象深いのが、ゴールドシップが15着に惨敗した15年の宝塚記念。当時66,123票を集めた前年優勝馬ゴールドシップに対して、ラブリーデイはわずか5,467票で27位。6万票以上の差を覆す「下剋上」をみせてくれた。
さらに前出のブエナビスタを破ったアーネストリーは、ファン投票12位。このように、ファン投票では2桁順位に終わった馬たちも、意地を見せている。
今年の宝塚記念に話を戻せば、堂々のファン投票1位は昨年優勝馬のクロノジェネシス。しかしこれまで紹介した例から、ファン投票下位の馬が、ディフェンディング・チャンピオンを倒す「下剋上」の可能性は十分にあるといえるだろう。
対抗はやはりファン投票4位のレイパパレか。同6位カレンブーケドール、同8位キセキ、同12位アリストテレス、同15位モズベッロ、同29位メロディーレーンまでは「圏内」といえる。
一方で、ファン投票45位のカデナ、同57位のシロニイあたりは厳しいか。
ほか、ユニコーンライオン、ワイプティアーズ、アドマイヤアルバ、ミスマンマミーアは、ファン投票100位以下での出走となる。
ちなみに宝塚記念の過去の歴史を調べると、1986年にはファン投票165位のパーシャンボーイという馬が出走して、見事優勝。こうした例もあることから、ドリームレースに選ばれし全13頭には、最後の最後まで諦めず、ぜひとも好勝負を演じてもらいたい。
(文=鈴木TKO)
<著者プロフィール>
野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。
PICK UP
Ranking
11:30更新JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA元騎手・藤田伸二氏の「引退理由」を日本経済新聞が痛烈批判!?「木を見て森を見ない典型」と述べた騎手リーディングの本質とは
- JRA高松宮記念(G1)浜中俊「もういいでしょ」若さ故の過ちから4年! 苦い経験を活かす絶好のチャンス、「被害者」武豊から託されたレシステンシアと重なるアノ馬
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- JRA朝日杯FS(G1)「大荒れ」の予感……モントライゼ・レッドベルオーブ・ステラヴェローチェ・ショックアクションの不安要素と逆転の穴馬とは?
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
関連記事
春の異世界新作アニメでJRAの「宝塚記念の偽ファンファーレ」登場に騒然!? 「同じとしか」「まんまだな」「盗作?」あまりにそっくりでファンも困惑……
JRA宝塚記念(G1)断然1番人気サートゥルナーリアはなぜ「轟沈」したのか!? クロノジェネシス、レイパパレに漂う危険な臭い…… 「18万馬券」が飛び出した背景に攻略のカギ?
宝塚記念「台風襲来」で波乱!?と、思いきや人気上位のパワフル牝馬たちには問題なし! 荒れ馬場を読んで「エスコート」するグランプリ
JRA優勝賞金1億5,000万円!! クロノジェネシスかレイパパレか、それともアリストテレス? 宝塚記念(G1)優勝で決まる「賞金事情」とは
JRA種牡馬引退ハーツクライの残した「超良血」が雪辱を果たす!? 宝塚記念(G1)ワンツーフィニッシュの「激走サイン」から浮上する狙い馬