GJ > 競馬ニュース > 泥沼の「連敗地獄」が終わらない…  > 2ページ目
NEW

JRA泥沼の「連敗地獄」が終わらない……関東の名門厩舎が105連敗の大不振! G1出走を果たしながら、さらに上回る「150連敗」継続中の厩舎とは?

【この記事のキーワード】, ,

 開業してから36年目を迎えた美浦・柄崎孝厩舎は今年未勝利。2021年は68戦して0勝、2着3回、3着2回と、泥沼の「連敗地獄」が続いている。

 実は直近で勝利を挙げたのが、なんと2020年6月28日。東京3Rの牝馬限定未勝利戦をアドマイヤチャチャで制してから、1年以上も勝ち星から遠ざかっているのだ。

 その直後、2020年7月4日の函館1R新馬戦でマイスクワッドが10着。それ以降、今年6月27日の宝塚記念(G1)に出走して12着に沈んだ管理馬のアドマイヤアルバまで、厩舎の連敗はついに「150」に到達してしまった。

 この150連敗中の戦績をみると、1番人気に推された馬は1頭もおらず、2番人気は2頭、3番人気は3頭と心許ない。これでは連敗が続くのも不思議ではなかったのかも……。

 一方で「連敗地獄」から救ってくれそうな管理馬を見渡せば、1年前に柄崎厩舎に勝利を届けたアドマイヤチャチャが、その最有力候補にあがる。4歳牝馬の同馬は15戦して1勝、2着1回、3着2回の実績を持つだけに、柄崎厩舎にとっては“エース的”な存在だ。

 ほか、障害転向を果たしたスズカユースは、5歳の牝馬。今年1月11日の中山4Rで2着した実績があるが、直近では5月23日の新潟6R障害未勝利戦で11番人気の9着に終わっている。

 果たして、「趣味はお酒」と公言する相沢郁調教師が、今年の連敗をストップして“勝利の美酒”を味わうことはできるのか。さらに相沢厩舎をも超える150連敗を継続中の柄崎厩舎が、2年越しの白星を掴むはいつの日か。

 それぞれの厩舎の出走馬を、温かい目で見守りたい。

(文=鈴木TKO)

<著者プロフィール>
野球と競馬を主戦場とする“二刀流”ライター。野球選手は言葉を話すが、馬は話せない点に興味を持ち、競馬界に殴り込み。野球にも競馬にも当てはまる「勝ちに不思議の勝ちあり、負けに不思議の負けなし」を座右の銘に、人間は「競馬」で何をどこまで表現できるか追求する。

JRA泥沼の「連敗地獄」が終わらない……関東の名門厩舎が105連敗の大不振! G1出走を果たしながら、さらに上回る「150連敗」継続中の厩舎とは?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……
  6. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  7. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  8. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  9. 岩田康誠「キレ散らかし」返答にインタビュアーもタジタジ…名手が信じたドウデュース世代の実力馬が有馬記念前に答え合わせ
  10. フォーエバーヤング、ヤマニンウルスに強敵登場か?ダートの新星に団野大成も「元々ポテンシャルを感じていた」「いい内容だった」と太鼓判