
プロキオンS(G3)衝撃レコードVを呼び込んだメイショウ軍団の“必勝戦略”とは? 9番人気の伏兵メイショウカズサ復活勝利は「ジェットストリームアタック」が炸裂!?
「3頭とも違う厩舎ですが、同じレースにあえての3頭出しは松本オーナーの許可があってのものでしょう。いずれもほぼ同じ脚質の馬でハイペース必死の展開は明らかでした。にもかかわらず、終わってみれば逃げたメイショウウズマサが3着に食い込んで、2着にも2番手から競馬をしていたトップウイナーでした。
積極策を採った馬が3着以内を独占する結果で、松本オーナーとしてはまさに“してやったり”でしょう。レコードが連発していた小倉のダートを逆手に取った逆転の発想といえるかもしれません。後ろにいた組は揃って持ち味を発揮できないまま敗れましたから。
3頭が次々と先頭に襲い掛かる様は、なんだかまるでアニメのガンダムで有名なジェットストリームアタックみたいでしたね(笑)」(競馬記者)
記者がそう語る通り、今夏の小倉競馬は芝もダートもレコード連発と異常な状態だ。
開幕して間もない芝のレースでは、馬場状態も良好で速い時計が出るのも辻褄が合うが、芝のように生育の影響を受けにくいダートでここまで高速決着が続くのは非常に珍しいこと。
勿論、レース後に松山騎手が「ここ3走ほど力を発揮できていなかった」とコメントしたように、元々メイショウカズサが高いポテンシャルの持ち主であることも勝利した理由でもある。
一時はスランプに陥った馬の完全復活は、冬の大一番であるチャンピオンズC(G1)を見据える意味でも大きな意味があったといえるのではないか。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA 武豊アスクワイルドモア、新人騎手の「神逃げ」に5馬身差完敗デビュー……明暗分かれたキズナ産駒。千葉サラブレッドセール高額2位の注目馬破れる
JRA「ツインターボ師匠」降臨に『みんなのKEIBA』大絶賛!? 七夕賞(G3)直前の「神サイン」当時の2着馬、実はトーラスジェミニ調教師が……
JRA 戸崎圭太「素質の高い馬」名牝スイープトウショウを母に持つクリーンスイープが待望2勝目!「連対率100%」遅れてきた大物が目指すは秋華賞(G1)の母仔制覇か
JRA【函館2歳S(G3)展望】馬体重“98kg差”の一騎打ち!? 「新種牡馬」シルバーステート産駒メリトクラシーVS「ラストクロップ」キングカメハメハ産駒ポメランチェ!
【ジャパンダートダービー(G1)展望】JRA武豊「申し訳ない」とはもう言わせない!? 牡馬勝りウェルドーンと16年ぶり制覇へ!日本ダービー(G1)“視野”で物議のリプレーザも参戦