GJ > 競馬ニュース > 「新潟千直事情」変化から探る今年の勝ち馬候補  > 2ページ目
NEW

JRAアイビスSD(G3)カノヤザクラ、カルストンライトオ、ベルカント。歴代千直マイスターと「新潟千直事情」の変化から探る、今年の勝ち馬候補

 ここで2014~2020年の韋駄天S優勝馬7頭のアイビスSD実績を見てみると、

2020年 ライオンボス → アイビスSD 2着
2019年 ライオンボス → アイビスSD 1着
2018年 ダイメイプリンセス → アイビスSD 1着
2017年 フィドゥーシア → アイビスSD 2着
2016年 プリンセスムーン → アイビスSD 3着
2015年 フレイムヘイロー → アイビスSD 9着
2014年 セイコーライコウ → アイビスSD 1着

 という成績で、なんと7戦3勝2着2回3着1回【3.2.1.1】という安定した結果を残しているのだ。唯一馬券圏外に敗退したフレイムヘイローは、韋駄天Sを15番人気と低評価での勝利だった。一方で、馬券圏内に好走した6頭はすべて2番人気以内での勝利だった。

 この傾向から判断すると、今年の韋駄天Sを勝利したタマモメイトウは14番人気での勝利。斤量も53kgから56kgに増えることも考えれば、よほど枠に恵まれない限り勝ち負けは厳しそうだ。

 前述したようにここ数年のアイビスSD事情は、オープン特別が増えたことで千直専門馬=千直マイスターが増えている。そして、過去4年の勝ち馬はすべて、アイビスSD前に新潟芝1000mで勝利した経験があった。

 過去10年にこのコースで勝利がないながらアイビスSDを勝利した馬は、3歳以降に重賞勝利かスプリンターズSで2着の実績がある。そしてこれまで3歳牡馬の勝利はないといデータもある。注目を集める3歳馬モントライゼは、残念ながらこれらの点で見劣ってしまう。

 やはり狙いは千直マイスターだ。中でも現役屈指の千直マイスターであるライオンボスに注目したい。

 同馬は新潟芝1000mの申し子と言っても過言ではなく、ここまで7戦4勝2着2回、内訳も重賞1勝、オープン特別2勝と他馬を圧倒する実績を残している。前走の韋駄天Sで敗退するまで1000m戦では6戦連続2着以内に好走し、2019年5月以降は10戦中7戦がこのコースと陣営も徹底している。

 しかもダートで勝利した2勝はともに1000mで、全6勝はすべて1000m戦なのだ。これほど1000mに特化したのはケイティラブ以上であり、歴代千直マイスターに君臨する存在といっていい。前走の韋駄天Sは悪化した馬場で58kgの斤量が響き、同じ牡馬ながら自身よりも4~5kg軽い軽量馬に有利な状況だったことも影響したようだ。

 今回は前回で5kg差があった勝ち馬タマモメイトウとの斤量差は1kgに縮まり、状態も上げている。絶好の舞台でどんな走りを見せるか注目したい。

(文=仙谷コウタ)

<著者プロフィール>
初競馬は父親に連れていかれた大井競馬。学生時代から東京競馬場に通い、最初に的中させた重賞はセンゴクシルバーが勝ったダイヤモンドS(G3)。卒業後は出版社のアルバイトを経て競馬雑誌の編集、編集長も歴任。その後テレビやラジオの競馬番組制作にも携わり、多くの人脈を構築する。今はフリーで活動する傍ら、雑誌時代の分析力と人脈を活かし独自の視点でレースの分析を行っている。座右の銘は「万馬券以外は元返し」。

JRAアイビスSD(G3)カノヤザクラ、カルストンライトオ、ベルカント。歴代千直マイスターと「新潟千直事情」の変化から探る、今年の勝ち馬候補のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  4. JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」
  5. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRAファン感でルメール騎手が「ブチギレ」!? フランス語でまくし立て後輩騎手を”ガラス瓶”で殴打!顔面蒼白デムーロ騎手「ウソでしょ……」
  8. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  9. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  10. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」