
JRA「最後に響いた」川田将雅がC.ルメールに恨み節!? ラヴズオンリーユー“返り討ち”に賛否、謙虚な姿勢とは裏腹に垣間見えたプライド
距離不安説を覆したい3歳牝馬ソダシVS海外G1も制した古馬の意地を見せたいラヴズオンリーユー。
トップクラスの牝馬2頭による「女の戦い」で盛り上がった今年の札幌記念(G2)。
大きな注目が集まった2強の対決は、ライバルの追撃を凌いだソダシに軍配。3歳牝馬による札幌記念優勝は、2014年のハープスター以来の快挙。昨年のノームコアに続く、2年連続で牝馬の勝利となった。
それと同時に札幌記念の1番人気馬は10連敗と不振が続いた。ラヴズオンリーユーが敗れたことにより、単勝1倍台の敗戦はこれで5頭目。1番人気にとって鬼門のレースといえそうだ。
2頭の女傑が好レースを見せた一方、それぞれに騎乗していた騎手同士の戦いもまた、見応え十分だった。

ソダシに騎乗する吉田隼人騎手からすれば、ラヴズオンリーユーの川田将雅騎手は因縁の相手。元JRA騎手の安藤勝己氏が、「オークスは乗り方と展開だったんやね」と回顧したように、このときは外から内へと切れ込んだ川田騎手のステラリアにプレッシャーを掛けられ、折り合いを欠くシーンもあった。
その川田騎手は今回単勝1.9倍の断然人気馬に騎乗。前回とは立場が違うとはいえ、最大の強敵だったことに違いはない。
結果的にソダシが、クロフネ産駒の鬼門といわれた平地重賞2000mで未勝利の壁を克服して初勝利。今年1月に他界した父に朗報を届けることに成功した。
外枠から果敢に先行し自分のレースに徹したソダシと吉田隼騎手に対し、ラヴズオンリーユーの川田騎手は中団の7番手からの競馬。3~4コーナーに掛けて徐々に進出し、3/4馬身差まで迫ったものの、エンジンがかかった頃にはソダシはゴール板を過ぎていた。
「レース中に起きたことに僕がいなすことができず、これが最後に響いたのは間違いありません」
PICK UP
Ranking
17:30更新【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
関連記事
JRAソダシやラヴズオンリーユーも一歩間違えれば大惨事!? 注目2頭の「予期せぬ」アクシデントにファンも悲鳴
JRA「ソダシは一切いらない」藤田伸二氏が札幌記念(G2)予想で断言も、45分後「勝っちゃったよ……」。それでも最後は笑みで終わった理由
JRA福永祐一に待ち受けていた「皮肉」な結果!? ゲート互角なら勝てたと悔やむも……、1番人気ジャンダルムに騎乗した男を襲った3つの誤算
元JRA安藤勝己氏「オークスは乗り方と展開だった」川田将雅の“鬼騎乗”をチクリ!? 札幌記念(G2)快勝で、秋華賞へ視界良好のソダシが「最後」に警戒するもの
「競馬アニメ」PV解禁に話題騒然!? JRAが昨年公開した「あのムービー」が本命!? 大ヒット『ウマ娘』の対抗馬となるか