GJ > 競馬ニュース > 福永、ノーザン「3番手グループ」の現実
NEW

JRA福永祐一「ルメール&川田将雅」襲来で“記録”霧散……年始から34週継続も、浮き彫りになったノーザンファーム「3番手グループ」という現実

JRA福永祐一「ルメール&川田将雅」襲来で記録霧散……年始から34週継続も、浮き彫りになったノーザンファーム「3番手グループ」という現実の画像1
福永祐一騎手 撮影:Ruriko.I

 今年ここまで92勝を挙げ、リーディング3位につけるなど好調を維持している福永祐一騎手。昨年の自己ベスト134勝の更新も十分に視野に入る状況だが、その充実ぶりを表す1つとして、年始からずっと継続している“記録”があった。

 それは一日一善ならぬ「一週一勝」というもの。

 つまりは、毎週の競馬開催で「最低1勝」を挙げるという記録であり、年始の金杯開催から先週まで34週連続勝利を継続してきたのは、安定感が求められるトップジョッキーのステータスの1つと言えるだろう。

 しかし、「継続してきた」と書かざるを得なかったのは、連続勝利が先週で途切れてしまったからである。先週も土日合計13鞍の騎乗があったが未勝利……。開幕から毎週着実に勝ち星を伸ばしてきた福永騎手だったが、ここで痛恨の足踏みをすることになってしまった。

「現在リーディング3位の福永騎手ですが、その上にいるのが2位の川田将雅騎手と1位のC.ルメール騎手。実は先週は、その2人が揃って新潟に参戦しました。

この夏は主に小倉で騎乗していた川田騎手と、暑さが苦手で滅多なことでは北海道から南下してこないルメール騎手の電撃参戦。ほかのライバル騎手たちにとっては“台風直撃”みたいなもので、その煽りを大きく受けた1人が福永騎手だったのかもしれません」(競馬記者)

 実際に先週の福永騎手は1番人気の騎乗がゼロと、まるで絵に描いたように最有力馬たちを川田騎手とルメール騎手に持っていかれた印象がある。

 前出の記者が「特にノーザンファームの有力馬が2人に流れましたね」と話す通り、生産者ランキング10年連続1位の絶対王者ノーザンファームの生産馬に福永騎手が騎乗したのは、土日合わせて13鞍でわずか2頭……。

 一方の川田騎手はわずか6鞍の騎乗ながら3頭がノーザンファーム産。ルメール騎手に至っては11鞍中9頭という徹底ぶりだった。

「実は毎週最低1度は1番人気馬に騎乗することも、福永騎手が年始から継続していた記録でしたが、それも途絶えてしまいました。残念ですが、ノーザンファームの中では福永騎手とはいえルメール騎手、川田騎手に次ぐ3番手のグループの一角なのでしょうね。

ルメール騎手と川田騎手の2人が新潟に集結したのは、日曜日のメインに新潟2歳S(G3)があったからですが、きっちりとワンツーゴール。一方の福永騎手は4番人気のクレイドルに騎乗するも11着でブービー負けと、散々な週末でした」(同)

「返し馬でも、レースでも高脚を使ってスピードに乗れなかった。良い馬だけど、まだ成長段階ですね」

 実はこのクレイドルが、先週の福永騎手に回ってきたノーザンファーム産馬2頭の内の1頭。福永騎手のコメント通り「良い馬」なのは間違いなさそうだが、重賞で戦うには少し早かったのかもしれない。

 夏競馬の最終週となる今週末、福永騎手の“平穏”は戻ってくるのだろうか。ルメール騎手は札幌へ戻り、川田騎手はそのまま新潟記念(G3)に騎乗するなど今週も新潟が濃厚。一方の福永騎手は小倉2歳S(G3)に騎乗するため小倉へ向かうが、果たして。

(文=銀シャリ松岡)

<著者プロフィール>
 天下一品と唐揚げ好きのこってりアラフォー世代。ジェニュインの皐月賞を見てから競馬にのめり込むという、ごく少数からの共感しか得られない地味な経歴を持つ。福山雅治と誕生日が同じというネタで、合コンで滑ったこと多数。良い物は良い、ダメなものはダメと切り込むGJに共感。好きな騎手は当然、松岡正海。

JRA福永祐一「ルメール&川田将雅」襲来で“記録”霧散……年始から34週継続も、浮き彫りになったノーザンファーム「3番手グループ」という現実のページです。GJは、競馬、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆