
プロ顔負け「重賞8連勝」の女性予想家にファンも驚愕! とても初心者とは思えないセンスに大きな注目、9連勝を懸けたレースで本命に指名したのはあの馬
■高畑充希の指名馬、着順、人気、複勝
桜花賞(G1)ソダシ、1着、2番人気、140円
皐月賞(G1)ステラヴェローチェ、3着、6番人気、380円
オークス(G1)ユーバーレーベン、1着、3番人気、250円
日本ダービー(G1)エフフォーリア、2着、1番人気、120円
七夕賞(G3)トーラスジェミニ、1着、2番人気、280円
函館記念(G3)トーセンスーリヤ、1着、2番人気、180円
小倉記念(G3)スーパーフェザー、3着、8番人気、480円
札幌記念(G2)ソダシ、1着、2番人気、150円
高畑の予想の凄さは大本命馬から穴馬まで手広くフォローしていることだ。人気馬ばかリ選択していれば、運が良ければハマる可能性もあるが、穴馬も含めてとなると、なかなかそうはいかない。
「3着以内」という条件は複勝馬券と同じであり、もしここまで全レースを複勝コロガシしていれば……、一体いくら儲かったのだろうか。新潟記念でも高畑の指名馬が、どの馬になるのかをいまかいまかと待ち構えていたファンも多かったに違いない。
9連勝の懸かった注目のレースで、高畑が指名したのは5番人気ラインベックだったが、直線半ばで先頭に躍り出る勢いを見せるも、ゴール前で力尽きて5着。残念ながら9連勝達成とはならなかった。
だが、敗れたとはいえ、ラインベックは外枠の差し馬が台頭したレースで、2番手につける積極的な競馬で見せ場十分の走り。後方から大外を伸びた12番人気の伏兵マイネルファンロンが大穴を開けた結果から、展開は向かなかったなりに力のあるところを見せている。
連勝こそ止まってしまったが、センスの光った指名馬だったといえそうだ。
次回の推し馬チャレンジは10月24日の菊花賞。高畑の快進撃がまた続くのか、それとも今回のハズレは神通力に陰りが見える予兆なのか。注目の次回である。
(文=高城陽)
<著者プロフィール>
大手新聞社勤務を経て、競馬雑誌に寄稿するなどフリーで活動。縁あって編集部所属のライターに。週末だけを楽しみに生きている競馬優先主義。好きな馬は1992年の二冠馬ミホノブルボン。馬券は単複派で人気薄の逃げ馬から穴馬券を狙うのが好き。脚を余して負けるよりは直線で「そのまま!」と叫びたい。
PICK UP
Ranking
23:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- 京王杯SC(G2)の危険な人気馬!? 関係者が明かした「復活が期待される4頭」で大勝負!!
- モットーは「安くて走る馬」で有名な大物馬主が爆買い!? 高額落札2頭に計1億円オーバーの「奮発」した背景
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現
- JRAレース以外の騎手の「東西往来」自粛。大阪杯(G1)最終追い切りにも影響が……
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
関連記事
M.デムーロ「安全運転が当たり前です」にファンから手痛いツッコミ!? “交通安全大使”就任も素直に喜べない事情
西山茂行オーナーの「誰にも教えないすごい馬券作戦」にファンから羨望の声! 断られた騎手が選んだのは所有馬よりも人気薄、関係者のみ知り得た「特ダネ」とは
JRA父譲りの「天才的」センス見せた横山和生の存在感! 神騎乗は「マイネルデムーロ」だけにあらず、サマー2000シリーズ最終戦でファミリー最先着
JRA 「柴田大知・丹内祐次乗せるのやめて」名指し批判! 直木賞作家「どれだけの馬の未来を潰したか」発言に賛否⁉
JRA武豊「後味の悪いレース」あわや落馬の大斜行に酷評! 「もういいでしょう」からの「辞めたい」発言、“G1未勝利”リーディングジョッキーが代打でつかんだ殊勲星