GJ > 競馬ニュース > 騎手・厩舎の重賞初勝利を背負った1番人気に一体何が…?
NEW

JRA デビュー10年目の苦労人「こんなに負ける馬ではありません」騎手・厩舎の重賞初勝利を背負った1番人気に一体何が……?

JRA デビュー10年目の苦労人「こんなに負ける馬ではありません」騎手・厩舎の重賞初勝利を背負った1番人気に一体何が……?の画像1

 2日、中京競馬場でシリウスS(G3)が行われ4番人気のサンライズホープ(牡4歳、栗東・羽月友彦厩舎)が優勝。

 鞍上の幸英明騎手は「よく頑張ってくれました。今日は力のあるところを示してくれて良かったです」と、満足気にコメントした。

 対して予想を大きく裏切る結果に終わってしまったのが、1番人気ながら、まさかの最下位16着に敗れてしまったゴッドセレクション(牡3歳、栗東・今野貞一厩舎)だろう。

 馬・騎手・厩舎の3者全ての記念すべき重賞初勝利がかかっていたレース。鞍上を務める中井裕二騎手はデビュー10年目で重賞未勝利の苦労人だ。今野師から「中井に合いそうな馬がいる」と、紹介され2戦目から騎乗しているだけに「僕が勝ちたいのはもちろんですが、ゴッドに何とか重賞を獲らせたい」と、思い入れは強い。

 前走のジャパンダートダービー(G1)2着など重賞で惜敗が続いていただけに、陣営も「今度こそは」という気持ちで仕上げた。今野師は「順調に調整してこられました。1勝クラスとはいえ、中京は圧勝したイメージのいいコースですし、今後に向けてもいいパフォーマンスを」と、自信を見せていたが……。

 16頭立てのダート1900m戦。3枠6番のゴッドセレクションは「抜群のスタートを切ってくれました」と、中井騎手が振り返るほどの先行力を見せて2番手の好位を確保した。

 番手はゴッドセレクションにとっての勝ちパターンだ。今年のレパードS(G3)優勝馬メイショウムラクモを下した伏竜S(OP)も、番手から押し切っている。中井騎手も「1つ内の馬(5番のリアンヴェリテ)を行かせて、ペースを流すようにもできて理想の形になったんですが」と、回想している。

 ただ、3コーナー付近からゴッドセレクションに異変が見られ始める。「3コーナーの手応えがいつも以上に悪かったんです」と、勝ちパターンから一転してピンチに陥った。

 中井騎手が懸命に手綱を動かし、ゴッドセレクションへスパートを駆けるよう促すも虚しく。外から楽な手応えでサンライズホープが交わすと、ゴッドセレクションは早々に馬群の中へ沈んでいった。

「こんなに負ける馬ではありません。何か原因があるのかもしれません」

 レース後、中井騎手はそう語った。少なくとも能力云々の話ではなさそうだ。そうなると、故障の可能性が高まってくるが……。

「心配なゴッドセレクションのその後ですが、故障の可能性が高まってきました。どうやら、右前肢の爪に異常が発生したとのことです。歩様もおかしく、後日検査することになりました。

ゴッドセレクションを所有する川勝裕之氏と近しい関係者のTwitterアカウントがこの旨を発信しています。杞憂に終わればいいのですが……」(競馬ライター)

 今回は故障という仕方のない敗因だが、中井騎手にとっては「またも勝てなかった」という気持ちが強いかもしれない。まだ3歳のゴッドセレクションだけに、次走こそ「何とか重賞を獲らせたい」という主戦騎手の願いが叶うことを祈りたい。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA デビュー10年目の苦労人「こんなに負ける馬ではありません」騎手・厩舎の重賞初勝利を背負った1番人気に一体何が……?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】