GJ > 競馬ニュース > アルゼンチン共和国杯 武士沢友治が見せた渾身の一撃!
NEW

JRA【観戦記】アルゼンチン共和国杯(G2)武士沢友治が見せた渾身の一撃! 大穴騎手が1番人気で勝利した2006年トウショウナイト

JRA【観戦記】アルゼンチン共和国杯(G2)武士沢友治が見せた渾身の一撃! 大穴騎手が1番人気で勝利した2006年トウショウナイトの画像1

 週末はアルゼンチン共和国杯(G2)、みやこS(G3)、京王杯2歳S(G2)、ファンタジーS(G3)と4つの重賞レースが行われる。この中で最も歴史があるのは今年で59回目を迎えるアルゼンチン共和国杯だ。

 過去にスクリーンヒーローやゴールドアクター、シュヴァルグランといった名馬が優勝してきたレース。一方でハンデ戦ということもあり、格下の馬や中堅騎手の活躍も見られる。その中で、今や関東の中堅騎手に位置する武士沢友治騎手に初めて重賞制覇を届けたのが2006年のトウショウナイトだ。

 トウショウナイトは父ティンバーカントリー母ミッドナイトオアシスという血統で、生産者はトウショウ牧場。今は解散してしまったが、かつてトウショウボーイ、シスタートウショウ、スイープトウショウなどの名馬を生産した名門中の名門だ。

 馬主の藤田衛成氏はトウショウ牧場の代表で、トウショウ牧場を創業した藤田正明氏の三男である。管理する保田一隆調教師は、厩舎開業2年目にセイウンスカイで皐月賞(G1)と菊花賞(G1)を制していた。

 新馬戦から手綱を取る武士沢騎手は1997年に騎手となったが、同期にデビュー週で重賞制覇と派手な活躍を見せた武幸四郎騎手や、1年目から33勝をあげた秋山真一郎騎手などがいたこともあり、あまり目立つ存在ではなかった。1997年のデビュー1年目はJRAで8勝、そして2010年までJRAでの最高勝利数は19勝が3度と20勝の壁は高く、その後始めて20勝に到達したのは15年目の2011年だった。

 そんな武士沢騎手に大きな転機が訪れる。トウショウナイトとの出会いだ。

 札幌の新馬戦に騎乗して3着に好走すると、中1週で出走した未勝利戦を勝利。その後は重賞、オープン特別、条件戦で8連敗と結果が出なかったが、初めて2300mの長距離戦に出走すると一気に才能が開花する。芝の2300m、2500m、2500mで3連勝をやってのけ、勢いに乗って挑んだ重賞の京都記念(G2)では6番人気ながらナリタセンチュリーの2着に好走。続く日経賞(G2)も2着と好走し、決してフロックではないことを証明。さらに天皇賞・春(G1)は上がり最速となる34秒1の豪脚で、スズカマンボの4着に好走。長距離戦での適性を見せつけた。

 しかしその好走を最後に不振に突入する。宝塚記念(G1)から9連敗と勝利から遠ざかり、鞍上も藤田伸二騎手に乗り替わることもあった。しかし再び武士沢騎手の手に戻ると、札幌日経オープンを勝利し、京都大賞典(G2)で同じトウショウ牧場のスイープトウショウと0.1秒差の3着に好走。初重賞制覇を目指し、アルゼンチン共和国杯に出走することになった。

 この年のアルゼンチン共和国杯は、天皇賞・春で先着を許したアイポッパー、阪神大賞典(G2)で2着の実績があるトウカイトリック、日経賞の勝ち馬ウインジェネラーレといった馬が出走。その中でトウショウナイトは単勝4.1倍ながら1番人気に支持された。それまで重賞に47回騎乗し、1~2番人気に支持されたことがなかった武士沢騎手にとって、この1番人気は相当なプレッシャーだったのではなかろうか。

 トップハンデは58kgのアイポッパー、そしてトウショウナイトは57.5kgのハンデを課せられた。もっとも軽かったのは50kgのアドバンテージ。レースはそのアドバンテージが軽量を活かし、好スタートから淡々と逃げていく。しかしメジロコルセアが同馬をマークするようにピッタリと付け、この2頭から5馬身ほど離れてスズジャパンやブリットレーンが続いていく。

 武士沢騎手は5番手で折り合い、3コーナーから徐々に動き始めると、4コーナーでは3番手まで浮上。抜群の手応えで直線に向いた。第4コーナーではほぼ横に一直線、ハンデ戦ということもあり見応えのある叩き合いとなった。しかし底力で勝るトウショウナイトが抜け出すと、武士沢騎手は懸命に鞭を振るい押し切りを図る。そこに馬群を縫って追い込んできた横山典弘騎手のアイポッパーが並びかける。激しい競り合いの末、クビ差しのいだのがトウショウナイトだった。

 ゴール板を過ぎた武士沢騎手は、愛馬の首をポンと叩き喜びの感情を見せた。その後レースは長い審議があったものの、到着順位の通り確定し、武士沢騎手はデビューから10年目で嬉しい重賞初制覇となったのである。

 トウショウナイトが唯一勝利した重賞レースはこのアルゼンチン共和国杯のみだが、その効果もあって武士沢騎手は騎乗依頼が増え、2006年の377回に対し2007年は566回と大きく騎乗数を伸ばした。

 その後の武士沢騎手は、2008年の新潟記念(G3)を16番人気アルコセニョーラで制し、さらにマルターズアポジーで重賞を3勝したが、すべて4番人気以下と穴騎手として定着する。

 実際に今年も9番人気以下の馬で7度も馬券に絡んでおり、多くのファンをうならせている。またJRA年間勝利も2013年の24勝を最後に低迷し、昨年まで4年連続で10勝未満だが、今年はすでに昨年の7勝を超える8勝を記録。2016年以来となる年間10勝まで残り2勝という状況。今や関東の勢いは横山武史&吉田隼人両騎手の2強状態であるが、ファンの穴馬券を支えてるのは武士沢騎手のような中堅穴存在と言っても過言ではない。まだまだ老け込むような歳ではなく、さらなる活躍を期待したい。

 今年のアルゼンチン共和国杯は昨年の優勝馬オーソリティやボスジラ、フライライクバードなどが出走。武士沢騎手の騎乗はないが、騎乗騎手15名のうち荻野極騎手と岩田望来騎手がまだ重賞未勝利である。あの時の武士沢騎手のような、重賞初勝利が見られるか注目したいところだ。

(文=仙谷コウタ)

<著者プロフィール>
初競馬は父親に連れていかれた大井競馬。学生時代から東京競馬場に通い、最初に的中させた重賞はセンゴクシルバーが勝ったダイヤモンドS(G3)。卒業後は出版社のアルバイトを経て競馬雑誌の編集、編集長も歴任。その後テレビやラジオの競馬番組制作にも携わり、多くの人脈を構築する。今はフリーで活動する傍ら、雑誌時代の分析力と人脈を活かし独自の視点でレースの分析を行っている。座右の銘は「万馬券以外は元返し」。

JRA【観戦記】アルゼンチン共和国杯(G2)武士沢友治が見せた渾身の一撃! 大穴騎手が1番人気で勝利した2006年トウショウナイトのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 平成最弱のJRA日本ダービー馬はどの馬か?タヤスツヨシ、ワンアンドオンリー、ロジユニヴァース、アグネスフライト?
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. JRA 1年で一番面白いレースは根岸S(G3)!? フジテレビ名物実況・青嶋アナの「神実況」と競馬大好き人気芸人も愛した「鬼脚」牝馬
  8. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!