GJ > 競馬ニュース > 「単勝272.1倍」最低人気で起こしたマジック! 翌年は武豊と堂々の連覇「G1・11勝馬」娘が思い出の舞台でデビュー戦V発進!
NEW

JRA「単勝272.1倍」最低人気で起こしたマジック! 翌年は武豊と堂々の連覇「G1・11勝馬」娘が思い出の舞台でデビュー戦V発進!

【この記事のキーワード】, ,

JRA「単勝272.1倍」最低人気で起こしたマジック! 翌年は武豊と堂々の連覇「G1・11勝馬」娘が思い出の舞台でデビュー戦V発進!の画像1

 13日、東京5Rの2歳新馬戦は、田辺裕信騎手の3番人気リッキーマジック(牝2歳、美浦・加藤征弘厩舎)が直線抜け出して勝利。4番人気ビーザラキエストの追撃をアタマ差抑えて、見事にメイクデビュー白星を飾った。

「スタートセンスが良く、好位を取れたのが勝因です」

 レース後そう淡々と振り返った田辺騎手だが、胸の奥にはなにか感慨深い思いもあったかもしれない。

 同馬の父は現役時代、日本競馬史上最多となるG1・11勝を挙げた新種牡馬コパノリッキー。そのG1初制覇となった2014年のフェブラリーS(G1)でコンビを組み、最低人気の単勝272.1倍で大波乱を演出したのが田辺騎手だ。自身のG1初勝利にもなった同レースと同じ東京ダート1600mの舞台で、見事にその娘と白星発進を決めた。

 13頭立てで行われたレース。リッキーマジックは田辺騎手のコメント通りスタート後サッと先頭集団に取り付くと、好位3番手の外目をキープ。前半600m通過37秒フラットの緩い流れの中、手応え充分で4コーナーを回り、最後の直線を迎えた。

 直線入り口では早くも2番手に進出すると、ラスト2ハロンを切った付近では鞍上の左ステッキが一発。しぶとく逃げ込みを図るロードシャマールをラスト100mでねじ伏せるように捕らえると、後ろから迫ってくるビーザラキエストもきっちりとアタマ差封じ込んでゴール板に飛び込んだ。

「着差はそれほどありませんでしたが、好位追走から自ら動いて逃げ馬を捕らえると、後ろからの追撃も振り切るという強い競馬でした。内容的にはほぼ完勝と言っていいのではないのでしょうか。

なお今回は東京のマイル戦でしたが、スタートセンスの良い馬なので、今後はどのような競馬場でも対応が可能だと思います。主戦場は父と同じくダートになると思われますが、昇級しても楽しみな素材ですね」(競馬誌ライター)

 前途洋々であるリッキーマジックは、近親に01年のJBCスプリント(G1)を制するなど、現役時代にダート重賞8勝を挙げたノボジャックがいる血統。同馬は7歳暮れに引退するまで、中央・地方合わせて通算43戦を戦い抜いた。

 父のコパノリッキーもダートを舞台に、同じく7歳の暮れまで現役生活を続けている。本馬リッキーマジックも、もしかしたら今後長きにわたってダート戦線での活躍が期待できるかもしれない。

「まだ若いところがあるので、上積みは大きいと思います」

 田辺騎手がレース後にそうコメントしたように、今後の伸びしろはまだまだたっぷりとあるだろう。

 コパノリッキーは田辺騎手と大金星を挙げた翌年、武豊騎手を背に1番人気で堂々のフェブラリーS連覇を達成。父の思い出が詰まった東京ダート1600mの舞台から羽ばたいた、リッキーマジックのこれからの飛躍に期待したいところだ。

(文=冨樫某)

<著者プロフィール>
キョウエイマーチが勝った桜花賞から競馬を見始める。まわりが学生生活をエンジョイする中、中央競馬ワイド中継と共に青春を過ごす。尊敬する競馬評論家はもちろん柏木集保氏。以前はネット中毒だったが、一回りして今はガラケーを愛用中。馬券は中穴の単勝がメイン、たまにWIN5にも手を出す。

JRA「単勝272.1倍」最低人気で起こしたマジック! 翌年は武豊と堂々の連覇「G1・11勝馬」娘が思い出の舞台でデビュー戦V発進!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  6. 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
  7. JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
  8. 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
  9. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  10. 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆