
JRA 武豊「長くジョッキーをやっていれば色々とあるよ」 レジェンドへまさかの「無慈悲」な乗り替わり!? 因縁のコンビが約4年ぶりにチャンピオンズC(G1)で再結成!

来月5日に行われるチャンピオンズC(G1)の想定が『netkeiba.com』より発表された。
今年の桜花賞馬で初めてのダート戦になる白毛馬のソダシは吉田隼人騎手、2月のフェブラリーSの覇者カフェファラオはC.ルメール騎手と、有力馬は軒並み乗り替わりは無さそうだ。
一方、前走から乗り替わった1頭が今年のフェブラリーSで2着だったエアスピネル(牡8歳、栗東・笹田和秀厩舎)だ。今回、田辺裕信騎手から短期免許で来日したR.ムーア騎手へ替わる見込みだ。
ムーア騎手はイギリス出身の騎手で、凱旋門賞をはじめ世界各国の大レースを制した世界的名手として知られている。日本でもG1を8勝しており、日本競馬関係者からの信頼も絶大だ。
2年ぶりの来日で、日本では短期間しか騎乗しないムーア騎手だが、エアスピネルへ騎乗するのは実は2回目。前回は2017年のマイルCS(G1)だった。
15年9月にデビューしたエアスピネルは、17年のマイルCSまでの14戦中13戦、武豊騎手が騎乗してきた。そして、マイルCSも武騎手が騎乗する予定だった。しかしレースの数日前に調教中の事故で負傷。武騎手はレースへ騎乗ができる状態まで回復したが、レースの4日前にムーア騎手へ乗り替わることになった。
チェンジの理由について笹田師は「G1の有力馬なので万全を期し、ムーア騎手に依頼しました。(武騎手が)もしマイルCS前の騎乗でケガの箇所が痛くなったりしたら、ということも考えて決断しました」と、述べている。

思わぬ形でムーア騎手にバトンを託すこととなった武騎手は、ジョーストリクトリでマイルCSに参戦。見学こそは逃れたが、お手馬を奪われた形の武騎手は『スポーツニッポン』の取材に対して「長くジョッキーをやっていれば色々とあるよ」と、意味深な発言をしている。
ムーア騎手へ替わったエアスピネルは、その後は何事もなく無事本番へ。2番人気の高い支持を受けた本馬は、ムーア騎手の好騎乗に導かれて、ラスト1ハロンで先頭に。しかし、ゴール直前に外からペルシアンナイトの強襲に遭い、初のG1勝利の決定機を逃してしまった。
「完璧な競馬をしてくれたし、馬の状態も文句のないものだった。今回はミルコにやられた」
エアスピネル陣営は非情とも言える人選を行ってまで、勝ちへこだわった。騎手も陣営の期待に応えて素晴らしいレース運びを行ったが、それでもエアスピネルは勝てなかった。
まるで勝利の女神に見放されたかのような惜敗から現在まで、エアスピネルは約4年間、未勝利が続いている。
だが、8歳になった今年は5戦して3戦が2着。今年最初のレースとなったフェブラリーSでは、勝ち馬に3/4馬身差迫るメンバー最速の末脚を発揮している。脚元は芝からダートへ替わったが、大きな衰えはなく、前走の武蔵野Sでも直線で詰まるシーンがありながら2着へ食い込んだ。
約4年ぶりに組むムーア騎手は、奇しくも17年マイルCSの2週間後に、チャンピオンズCをゴールドドリームで制覇している。芝・ダート問わず巧みな騎乗を見せる世界的名手を背に、4年前のリベンジを果たせるか期待したい。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
関連記事
JRA武豊「最初から決めつけすぎ」岩田望来に神助言!? チャンピオンズC(G1)で示したいレジェンドの威厳
JRA カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの“強奪”
JRA ソダシのダート転向は「大失敗」の可能性あり!? 須貝尚介調教師「血統背景も物語っています」もダートが合わない理由
JRA【マイルCS(G1)予想】シュネルマイスターは断然の消し! 3歳勢の勢いを断つ本命馬&激走期待の穴馬発掘で好配当を狙う!
JRA マイルCS(G1)安藤勝己氏VS細江純子氏、ダノンザキッドの見解で元ジョッキーの見解が真っ二つ!? 悩める2歳王者の「真の姿」は……