GJ > 競馬ニュース > カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの“強奪”
NEW

JRA カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの“強奪”

JRA カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの強奪の画像1
カジノフォンテン JBISサーチより

 交流G1・2勝のカジノフォンテン(牡5歳、船橋・山下貴之厩舎)が、来月5日に中京競馬場で行われるチャンピオンズC(G1)へ参戦する意向を固めた。

 カジノドライヴ産駒の5歳牡馬は、2018年10月に船橋競馬場でデビューした生え抜きの地方馬。初めてのG1挑戦となった昨年の東京大賞典(G1)で2着へ好走すると、続く今年の川崎記念(G1)でG1初勝利。5月のかしわ記念(G1)でもJRA勢相手に白星を挙げており、ファンから「南関の雄」と称えられていた。

 ただ、このところの連敗でG1連勝時の勢いに陰りが見えてきた。その状況のなかで参戦する経緯について山下師は「右回りは追ってから甘いところがあるので、適条件の左回り1800mを使おうということになりました」と、明かしている。

 2走前の帝王賞(G1)と前走のJBCクラシック(G1)は共に右回り。右回りは10戦して1勝であるのに対して、左回りでは全12勝中11勝を挙げているように、成績的にサウスポーといっていい。舞台が地方から中央へ替わるハンデはあるものの「マイペースで行ければ、ここでもやれるはず。やってやりますよ」と、師は意気込んでいる。

「南関の雄」の中央G1参戦の報を受けてファンからも「左回りならやれるはず」「嬉しいニュース」と、喜びを見せているが、一方で残念なお知らせもある。それは、カジノフォンテンの主戦騎手であった張田昂騎手からM.デムーロ騎手へ乗り替わるというのだ。

JRA カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの強奪の画像2 デムーロ騎手と言えばオメガパフュームの主戦騎手として知られている。オメガパフュームとカジノフォンテンはライバルと言ってもいい関係で、これまで何度も対戦してきた。

 昨年の東京大賞典では、抜け出て粘り込みを図るカジノフォンテンをゴール寸前で差したのがオメガパフュームだった。また、再び相見えることとなった今年の川崎記念ではマイペースで逃げたカジノフォンテンが追いすがるオメガパフュームを完封してリベンジを果たした。

 張田騎手にとって騎手人生を変えてくれた存在だ。同馬の9戦目から現在までコンビを続けてきた。張田騎手はデビュー8年目の昨年にカジノフォンテンで初めて重賞を勝利すると、同馬で初めてG1も勝った。カジノフォンテンは自身が飛躍するキッカケになったと言っても過言ではない。それだけにライバル馬の主戦騎手であるデムーロ騎手へ手綱を明け渡すのは、悔しい以外の言葉が出ないのではないだろうか。

「張田騎手は本来であれば、JRAの騎手になり得た存在です。03年にJRA騎手学校へ入学するも、卒業まで半年というタイミングで退学しました。

所属は違えど現在騎手として活躍していることから、少なからずJRAへの未練というものがあるかもしれません。それだけに張田騎手もカジノフォンテンに乗って、自身のホームグラウンドになったかもしれない中央の舞台で暴れ回りたい気持ちはあったと思います」(競馬誌ライター)

 カジノフォンテンのファンも騎乗技術に定評があるデムーロ騎手が騎乗することについて歓迎する一方で、「張田騎手で挑戦してほしかった」という声も上がっている。

 見方によっては「非情宣告」とも見て取れる残念な乗り替わりとなってしまったが、チャンピオンズC優勝経験もあるデムーロ騎手とのコンビで、新たなカジノフォンテンが生まれることに期待したい。

(文=坂井豊吉)

<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……

JRA カジノフォンテン主戦騎手へ「非情宣告」⁉ チャンピオンズC(G1)参戦の裏で生まれたライバル馬主戦からの“強奪”のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  2. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは