
JRA「密かに応援させていただきます」武豊もお世話になった今週末で引退の名物トレーナー。競馬専門紙の記者でさえ“騙される”「変則」調教とは

今週末の28日をもって、JRAから7名の調教師が定年のため引退する。それに伴い各スポーツ紙などのメディアは引退する調教師の思い出話やインタビュー記事などを続々と掲載し、今週の競馬界は惜別ムードに包まれている。
その中でも特に取り上げられることが多いのが、美浦の藤沢和雄調教師だろう。同師は歴代2位のJRA通算1568勝を挙げている日本競馬史に残る名伯楽として知られ、1988年の開業以降、14回の全国リーディングをはじめG1・34勝など数々の実績を残した。
そして、関東の名伯楽は個性派トレーナーの一面も持つ。「一勝より一生」をモットーに馬を大事にする藤沢和師は管理馬を大事にすることで有名だ。「馬なり主体」「速い時計を出さない」といった調教の特徴をはじめ、出走間隔が比較的長いことも一部ファンの間で定着している。
だが、今回引退される調教師には藤沢和師以外にも個性派のトレーナーが多数いる。中でも栗東の浅見秀一師は他の厩舎では、あまり行っていない調教を取り入れていることで有名だ。
浅見師は武豊騎手が「子供の頃から公私に渡ってお世話になった大恩人」と、話す故浅見国一調教師の息子。その繋がりからか同騎手は自身のオフィシャルサイトにて、同師を引退される調教師の中で「最も関係が深かった」と記している。
気になる浅見厩舎流の調教だが、「日曜追い」が主流となっている。
日曜追いとは、その名の通り日曜日に強めの追い切りを行うことだ。一般的な厩舎は出走予定の当週または1週前の水曜日、木曜日に、本追い切りを行うことが多い。そのため、日曜日に追い切りを行う浅見厩舎は他厩舎とは調教パターンが異なっており、今まで多くの人々を悩ませた。
「基本的に競馬の追い切り情報は水曜日、木曜日に行ったものをベースに報道しますからね。水曜日はサラっとした軽めの追い切りが多い浅見厩舎は、どうしても馬が仕上がってないのかなと考えてしまいがちです。
スポーツ紙や専門紙によっては日曜日の追い切りは省略されるものもありますから、予想で参考にする媒体によっては浅見厩舎の馬は本当に馬券対象として扱いにくいです。新聞などに掲載されている浅見厩舎の軽い追い切りに“騙された”ファンも少なくないのではないでしょうか」(競馬誌ライター)
浅見厩舎の変則的な調教パターンは競馬記者でも戸惑うことがあるそうだ。
某競馬専門紙に務めていた鈴木ショータ氏は自身のTwitterで「浅見厩舎は日曜追い切りだからトラックマンですら見逃しやすいから盲点」と、ツイートしていたことから如何に他の厩舎と一線を画しているかが分かる。その上でメジロブライトをはじめ、サングレーザー、レインボーラインなどを育て上げてきたのだから、まさに個性派の名伯楽といえるだろう。
24日の栗東坂路では、土曜日に出走予定の管理馬の追い切りに跨る浅見師の姿が確認された。御年70歳とは思えない精力的な活動っぷりで定年がもったいない同師だが、ラストウィークに自己流の調教で鍛え上げられた管理馬が勝利を挙げられるか期待したい。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
5:30更新「最強マイラー」に降りかかった予想外の火の粉…「名義貸し」の発覚したオーナーは馬主資格をはく奪、不運の名馬トロットサンダー【競馬クロニクル 第41回】
「そういえば、ビリーヴは牝馬やったな」から20年…「JRA賞」の栄誉は孫世代へ
武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
- 「元イエスタカス」ダッシングブレイズ重賞制覇に高須院長も「イエス」!? 名前に翻弄された素質馬の飛躍が話題
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRAグランアレグリアにも先着した「幻のG1馬」に不安の声、衝撃の降着騒ぎから2年…… 今回ばかりは見送りが吉?
JRA川田将雅の「相馬眼」が見極めのポイント!? 素っ気ないコメントと真逆のベタ惚れ、「良血馬」を捨ててまで選んだマテンロウ軍団3本目の矢
突然発生した騎手の「行方不明」も原因はやっぱりアレ!? JRAの「隠蔽体質」も情報社会では意味がない、G1を直撃した謎の乗り替わり
JRAもう“幻の菊花賞馬”とは呼ばせない! 武豊に「体当たり」の過去も……、元若手の有望株が「一番強い」お手馬と挑む頂上決戦に手応え
JRAソダシは「本気で走っていない」プロが見逃さなかった反抗期、白毛のアイドルに不良少女化の予兆あり?