
JRA世代最多タイ重賞2勝から一転、平場も勝てずに「100連敗」目前の崖っぷち!? 岩田望来の同期を襲った大スランプ
3月に替わってJRA競馬学校の第38期生が騎手として一歩を踏み出し、最初の開催日となった5日から多くの新人騎手がデビュー戦を迎えた。
中でも一番目立ったのが角田大河騎手。5日の阪神1Rで初騎乗初勝利の大仕事をやってのけると、続く阪神2Rも勝利。新人騎手によるデビュー2連勝は福永祐一騎手以来、26年ぶり3人目の快挙だった。
他にも大久保友雅騎手、今村聖奈騎手、鷲頭虎太騎手、西塚洸二騎手が勝利こそ届かなかったものの、馬券圏内に絡むなど存在感を発揮。浮足立ちがちなデビュー初週で各々が見せ場を作ったといえる。
一方で、新人騎手のデビューに危機感を覚えているのが中堅・若手騎手になるだろう。今年のルーキーは障害専門を除くと9名と多い。単純にライバル相手の数が増えており、それも角田河騎手のような未来のスター候補がいるとなれば、油断はできないはず。
そのような状況のなか、昨年のプチブレイクから一転、今年に入って大幅に成績を落としている若手が亀田温心騎手だ。
同期に岩田望来騎手、菅原明良騎手、団野大成騎手らがいる亀田騎手は21歳。デビュー2年目に40勝して軌道に乗ると、翌年は38勝と勝ち星こそ減らしたものの、重賞初勝利含む2勝をマークした。
また、所属する北出成人厩舎からのバックアップも昨年はパワーアップ。同厩舎のオープン馬のヒロシゲゴールドやエーポスなどの有力馬への騎乗も増えて、これから成績が伸びていくと考えられた。
■2022年は大不振の亀田騎手
ところが、2022年に年が替わって2ヶ月が過ぎたが、同騎手は未だに勝ち星がゼロと、今年は大不振に陥っている。
3月6日の開催終了時点での成績は、計99鞍に騎乗して「0-8-5-86」という結果。8回ある2着の中には、首位とタイム差無しの惜敗が3レースあり、なかなか勝利に繋がっていないのが現状だ。
「なかなか勝ち切れないレースが続いていますね。100勝を超えて減量特典が無くなったなど明確な理由があればまだいいのですが、亀田騎手は現時点で90勝。まだ1キロの減量が付いている状況なんですよね。どうしたのでしょうか。
このまま調子が上がってこないと、レイハリアやアイコンテーラーなどのお手馬が、最悪他の騎手の手に移ってしまう可能性もありますよね。今週末から自身2番目に勝ち星を挙げている得意の中京開催が第3場として始まりますから、そこでまず1勝してもらいたいですね」(競馬誌ライター)
同期の岩田望騎手は先月待望の重賞初勝利を成し遂げると、リーディング2位まで浮上。菅原明騎手もクラシック初参戦がほぼ確定的と同期の躍進に焦っている部分があるかもしれない。まずは目先の1勝を1Rでも早く掴み取ることに期待したい。
(文=坂井豊吉)
<著者プロフィール>
全ての公営ギャンブルを嗜むも競馬が1番好きな編集部所属ライター。競馬好きが転じて学生時代は郊外の乗馬クラブでアルバイト経験も。しかし、乗馬技術は一向に上がらず、お客さんの方が乗れてることもしばしば……
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
JRA油断すると「ところてん式」に路頭に迷う運命、新人騎手デビューの煽りを受けた若手やベテランの過酷な現実
JRA京阪杯(G3)レイハリア「シンガリ負け」に長期スランプ突入の前兆!? 主戦騎手も「こんなに負ける馬ではない」
武豊「自分が乗っていたら」……、岩田望来「消極騎乗」に賛否両論!? 南部杯(G1)「中央勢最低人気」ヒロシゲゴールドで激走の亀田温心と明暗
JRAレイハリア「選択肢増えた」はずがまさかの大誤算!? G1タイトル奪取を前に急ブレーキ、重賞連勝3歳馬に調教師が下した意外な決断
JRAあの武豊とメイケイエールに“完封”勝利!「ハート様」とレイハリアのコンビが短距離重賞路線のスターダムを駆け上がる⁉