
JRA C.ルメール「運命のいたずら」によって引き裂かれた5年前の記憶。オークス3着馬の妹に託されたクラシックへの再挑戦

「クラシックも絶対いけます」
今から5年前の2017年2月。クイーンC(G3)をアドマイヤミヤビで勝利したC.ルメール騎手は、興奮気味にそう語った。新馬戦こそ2着に敗れたものの、そこから破竹の3連勝で重賞を制し、一躍クラシックへの主役候補に名乗りをあげたのだ。
しかし、次戦の桜花賞(G1)の鞍上には、デビューからコンビを組んでいたルメール騎手の姿はなかった。なぜなら前年の阪神JF(G1)の覇者で、当時絶対的女王として君臨していたソウルスターリングを選んだからだ。
本番では、パートナーと離れ離れになったアドマイヤミヤビに、M.デムーロ騎手が初めて跨ることになった。最終的に単勝2番人気に支持されるも痛恨のスタートミスが響き、最後方からほぼ何も出来ず12着と思わぬ大敗を喫した。
その後、クラシック2戦目のオークス(G1)でも、状況が変わる事はなかった。前走と同じくデムーロ騎手とのコンビで、最後は怒涛の追い込みで3着に食い込む意地は見せたが、はるか先で1着にゴールしたのは、ルメール騎手とソウルスターリングだった。
クラシックで結果を残したコンビが解散することは考えづらく、ルメール騎手とアドマイヤミヤビの再コンビ結成の可能性は、限りなく低いと思われた。
ところが、運命は動き出す。
オークスを制したソウルスターリング陣営は、秋の目標を秋華賞(G1)ではなく天皇賞・秋(G1)に定め、毎日王冠(G2)から始動することになったのだ。
そんな経緯もあり、秋華賞を目標にローズS(G2)への出走を予定していたアドマイヤミヤビとルメール騎手の再コンビ結成が実現。レース直前の最終追い切りにも同騎手が駆け付け、復活の態勢は整ったかに見えた。
しかし、ここで予想外のアクシデントが発生する。
最終追い切り後に左前脚屈腱炎を発症してしまうという、あまりに痛すぎる出来事に、目の前のローズS出走はおろか、復帰まで見通しが立たない状況に追い詰められた。その後、陣営はすぐに引退を決断。ついに、再コンビ結成は幻と消えた。
奇しくもその年の秋華賞では、ルメール騎手がテン乗りとなったディアドラと牝馬クラシック最後の一冠も手にする。「もしアドマイヤミヤビが順調だったら…」と感じてしまう、まさに「運命のいたずら」だった。
あれから5年が経った今月20日。中山競馬場で行われた4Rの3歳未勝利で、昨年デビューしたアドマイヤミヤビの妹レディナビゲーターが5戦目にして待望の初勝利をあげたのだが、その背中にはルメール騎手の姿があった。
アドマイヤミヤビには弟と妹が2頭ずついるが、ルメール騎手が跨った経験があるのはこのレディナビゲーターだけなのだから、秘めたる想いがあるかもしれない。デビュー時から惜敗が続いても、手綱を誰かに譲ることはなく、ようやくコンビで勝利を手にした。
来月行われる桜花賞への出走は叶わなかったが、オークスや秋華賞までは時間が残されている。度重なる「運命のいたずら」により引き裂かれた、ルメール騎手とアドマイヤミヤビのクラシックへの挑戦の続きは、妹レディナビゲーターに託された。
(文=ハイキック熊田)
<著者プロフィール>
ウオッカ全盛期に競馬と出会い、そこからドハマり。10年かけて休日を利用して中央競馬の全ての競馬場を旅打ち達成。馬券は穴馬からの単勝・馬連で勝負。日々データ分析や情報収集を行う「馬券研究」三昧。女性扱いはからっきし下手だが、牝馬限定戦は得意?
PICK UP
Ranking
23:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
関連記事
JRA C.ルメール「無気力」騎乗で単勝1.3倍見せ場なし…陣営“ルメールファースト”が完全裏目WIN5「単勝1倍台四天王」唯一惨敗の赤っ恥
JRA C.ルメール重賞21連敗でも「元通り扱い」は危険!? 権利取れた皐月賞(G1)スルーもイクイノックスは大歓迎、「勝ちに行く」騎乗で完全復活の予感
ルメールに悲しいお知らせ! JRAフラワーC(G3)は期待の良血馬サリエラ無念の回避。急遽浮上した陣営の穴馬で波乱必至!
JRA圧倒的「ルメール不足」が桜花賞戦線を直撃!? 乗り替わった騎手が足の引っ張りあい……「重賞19連敗」でもいて欲しかった名手の存在感
JRA 川田将雅VS岩田望来!「絶対王者」C.ルメール不在の間に荒稼ぎ合戦⁉️ リーディング奪取へ負けられない戦い、デッドヒートに「タックル」で過怠金案件も