GJ > 競馬ニュース > SS産駒がレースから消える!?
NEW

サンデーサイレンス産駒の競走馬が消える!? 日本競馬の礎を作った偉大すぎる血脈は次代に託される

サンデーサイレンス産駒の競走馬がレース場から消える!? 日本競馬の礎を作った偉大すぎる血脈は次代に託されるの画像1※画像:サンデーサイレンス 『JBISサーチ公式』より

 これまで産駒が2749勝をあげるなど、JRA史上産駒の種牡馬として知られるサンデーサイレンス。その産駒が今、競馬場から姿を消そうとしている。

 今年に入ってもサンデーサイレンス産駒で現役を続けていた馬は、ダークドーン(牡、14歳/兵庫・岡田利一厩舎)とビュレットライナー(牡、15歳/岩手・佐藤雅彦)の2頭。だが、そのうちの1頭であるダークドーンの競走馬登録が今月の1日付で抹消されたと「スポーツ報知」が伝えている。

 ダークドーンは、一昨年の8月に行われたレースを最後に長期離脱。復帰すべく療養していたが膝の回復が思わしくなく引退することになったという。これまでは165戦で13勝。「スポーツ報知」の取材に、岡田調教師は「何とか復帰させようと思っていたけど、引退することになりました」と無念さを語り、また「残り1頭のサンデーサイレンス産駒のビュレットライナーには、これからも頑張ってほしいです」と思いを託している。

 そのビュレットライナーはこれまで通算166戦で21勝。04年に中央でデビューするも1勝をあげるにとどまり、地方に移籍。その後は1月に2戦するかのようなハイペースで出走した。当初は地方でも成績が振るわなかったが、7歳を超えたあたりから好成績を残しはじめ、昨年も14歳ながら2勝をあげている。まさに晩成の馬だ。サンデーサイレンス最後の産駒として奮闘してもらいたいが、昨年の8月以来レースから離れているため、引退もそう遠くないと考えられている。

サンデーサイレンス産駒の競走馬が消える!? 日本競馬の礎を作った偉大すぎる血脈は次代に託されるのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「面白いこと教えてやるよ」横山典弘、打倒ソールオリエンスに手応えアリアリ!? 馬券に絡んだのはすべて内枠。「父兄参観」と揶揄された2年前とは一変
  2. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 田辺裕信「2歳新馬」お断り!? 未だ騎乗ゼロに隠された真意
  5. C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情
  6. 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
  7. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  8. 武豊命名「5爺」に激震走るナンバー3の卒業…有馬記念でメジロマックイーンを撃破、迫られる「欠員補充」の最有力候補とは
  9. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  10. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……