
天敵「不在」で大躍進!空き巣の札幌で2回に1回馬券になった男の正念場

21日に今夏最大の注目を集める札幌記念(G2)を控えている札幌開催。近2年はC.ルメール騎手と横山武史騎手が熾烈なリーディング争いを繰り広げていた。
しかし、今年はルメール騎手が母国に里帰りし、横山武騎手はシャーガーカップ参戦のため、8月2日から8月8日までイギリスに遠征で中抜け。2強を欠いた今年の札幌は、例年とは異なる混戦状態だった。
クイーンS(G3)を制した池添謙一騎手が、札幌男として存在感を発揮したものの、現在のリーディングを争っているのは、横山和生騎手と鮫島克駿騎手だ。全国リーディングでも10位と11位の2人だが、北の大地でもライバルとなっている。
天敵「不在」で大躍進!
函館開催こそ横山武騎手のリーディング独走を許した横山和騎手だが、舞台が札幌に替わってから躍進。8月1週目までの3位から、トップの弟と2位の鮫島駿騎手を交わして先頭を奪った。
特に顕著な活躍だったのは6日土曜だ。この日は最終を除く11鞍に騎乗して【2.5.1.3/11】の好成績。2着の数こそ多いが、7番人気の穴馬での勝利や2着も含まれていたように、レース展開や進路取りが冴えに冴えた。他の騎手に比して札幌コースの馬場状態や傾向を掴んだことが、功を奏したのだろう。
この日の勝率18.2%、連対率63.6%、複勝率72.7%の数字は文句なしだ。少なくとも6日の札幌で横山和騎手の馬券を購入していれば、7割方馬券に絡んだ計算。夏の札幌トータルでも勝率15.7%、連対率35.3%、複勝率49.0%なのだから、2回に1回は馬券になっていたのだ。
その一方、“鬼の居ぬ間になんとやら”の状況だった横山和騎手にとって最大の難題は、天敵2人が復帰することである。

今週末は新潟で騎乗予定のルメール騎手だが、札幌記念でグローリーヴェイズと新コンビを結成。横山武騎手は札幌で平常運転が濃厚のため、勝ち負けを期待できる騎乗馬の確保が困難となることは間違いない。
「横山和騎手も函館こそ不調でしたが、同じ北海道開催の札幌では非常に乗れている印象です。道中の位置取りや仕掛けのタイミングも素晴らしく、函館のイメージとは一変しました。
問題なのはやはり馬質ですね。ルメール騎手や横山武騎手に引けを取らない騎乗をしているのは間違いないのですが、彼らの復帰に合わせて出走を先延ばしにしていた有力馬の陣営もいるでしょうから」(競馬記者)
苦戦は免れない横山和騎手だが、強敵相手に札幌リーディングの防衛に成功するようなら、自身にとって大きな自信となる。
正念場を迎えた今週末。“空き巣”に近い状況で手に入れた砂上の楼閣といわれないためにも、意地を見せたいところだ。
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 天才の息子・福永祐一は何故「天才」と呼ばれないのか? 「漁夫の利」に集約されたシュヴァルグランでの「決意」に落胆