
スタニングローズ、ナミュール以外にも三冠阻止の刺客、とっておきの秘密兵器も発見?【秋華賞(G1)予想】
G1中休みとなった先週末の3日間開催は、日曜東京の毎日王冠(G2)を1番人気サリオス、月曜阪神の京都大賞典(G2)を2番人気ヴェラアズールが優勝。日を跨いでそれぞれに騎乗した松山弘平騎手による連日の重賞制覇で幕を閉じた。
今週からは、いよいよ秋競馬も本格化。秋華賞、菊花賞、天皇賞・秋とG1レースが3週連続で開催される。
本企画は一応、編集部きっての穴党・黒井零と逆神の中川大河による「独断と偏券」の予想対決である。
松山騎手の絶好調ぶりをよそに、連敗続きの編集部2人はすっかり意気消沈。と思いきや、ここまで来たら当たらない方が話題になるのではと、開き直り始めたのだから手に負えない。
黒井零(以下、黒井):貴様なぜ自分の任務を果たそうとしないんだ。
中川大河(以下、中川):やめてくださいよ。そんなに予想を当てたいんなら、あなた自身が当てればいいんですよ!
黒井:ボカッ!(殴る音)殴ってなぜ悪いか。貴様はいい、そうやって喚いていれば気分も晴れるんだからな!
中川:……殴ったね。編集長にも殴られたことないのにっ!って、ガン○ムごっこはもういい加減にしてくださいよ。私そんなに詳しくないんですから。それになんでいつもこっちばかり殴られる役なんですか。たまには代わってくれたっていいのに。
黒井:それが甘ったれなんだ。(咳払い)それでは、この企画の新しい生き残り方法について説明しよう。結論からいうと当てようとするから当たらないんだ。逆に考えるんだ。「ハズレちゃってもいいんだ」と考えるんだ。このままいけば逆神の某芸人も目じゃないぞ。
三冠阻止の刺客、とっておきの秘密兵器発見?
中川:世代のバレるネタばっかりもうたくさんです。屁のツッパリはもういらないので、さっさと予想に入りましょう。「◎」ウインエクレールでバッチリです。血統も香港G1を2勝したウインブライトの半妹でキャリアもまだ4戦と浅いですけど、近2走が好内容。前走は札幌の準オープンで古馬に挑戦して2着に負けましたが、イン有利な馬場で外を回ってのもの。絶好の狙い目でしょう。
黒井:そう言われてみると走破時計の1分47秒7は、翌日のクイーンS(G3)よりも速いな。栗東への輸送も1週前に済ませて状態も良好らしいから、意外と面白いのかも。ただこの馬は古馬になってからの気もするなあ。こっちは素直に「◎」スターズオンアースでいくよ。秋華賞が創設されてから、春二冠を制した馬が負けたのってブエナビスタ1頭しかいないもの。ほぼ確定じゃないか。
中川:穴党のはずの黒井さんにしては、珍しく本命サイドできましたね。私は骨折休養明けのオークス直行を割り引いて押さえまでです。「○」のスタニングローズは、14キロ増の余裕残しで前走の紫苑S(G3)を勝ったのを評価しました。坂井瑠星騎手のG1初制覇も懸かっていますね。
黒井:「○」は被っちゃったか。バラ一族の末裔というのは、オールドファンにとっても懐かしいねえ。G1・2着のジンクスでも有名だったから、オークスの借りを返せるかにも注目したいな。して、「▲」はいかに。
中川:「▲」は横山武史騎手の復活の期待も込みでナミュールです。春は小さな馬体の維持に陣営も苦心していましたが、13日に発表された調教後の馬体重はオークスから30キロと大幅増。ダイエットに悪戦苦闘している編集長と違って、こちらは充実の証です。
黒井:しれっと怖い話をするんじゃないよ。この原稿だって編集長のチェックが入るんだからな(笑)
中川:ギクッ!ま、まあそれでも予想さえ当たれば許してくれるに決まってます。そんなことより、黒井さんの「▲」も教えてくださいよ。
黒井:メンタルの強さだけは見習いたいわ(笑)。本命と対抗の実力は拮抗と見て、残りはもうスターズオンアースに先着したことのある馬を選んでみた。
中川:あー、それなんですよ、それ!私がスターズオンアースを信用し切れない理由はまさにそれです。よくぞ言ってくれました!
黒井:は?いやいや、むしろそれこそがスターズオンアースを狙う根拠だってばよ。
中川:え?意味が分からないんですけど、教えてもらっていいですか?
黒井:だってほら、負けたときってほぼ同じ騎手が乗っていた時でしょ。次のお前のセリフは「なんで石橋脩騎手のこと分かったんだ、この野郎!」という。
中川:それって、あなたの感想ですよね?
黒井:思うてたんとちっがーう!ところで2人ともアートハウスの評価が低いんだな。
中川:川田騎手×中内田厩舎のコンビは、トライアルや2歳G1を勝っても、3歳以上のG1でずっと負けていますから。
黒井:あーそれは一緒だね。
■中川の予想
◎ウインエクレール
○スタニングローズ
▲ナミュール
△アートハウス
△ウォーターナビレラ
×スターズオンアース
※◎1頭軸の三連複で印を打った5頭に流して10点。
■黒井の予想
◎スターズオンアース
○スタニングローズ
▲ナミュール
△ライラック
△プレサージュリフト
△ストーリア
×アートハウス
※◎3連単1着固定で印の6頭に流して30点。
PICK UP
Ranking
11:30更新2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
- JRA「年度代表馬」史上最大のねじれ決着!? スペシャルウィーク白井元調教師らが”怒りの声”を上げたJRA賞の舞台裏
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「勝てない騎手」が名門・池江泰寿厩舎所属で大出世!? 裏には競馬界の現状と「救いの手」が……
- JRA丸山元気「変な下がり方すんな!」後輩を公開説教!? 妹弟子・藤田菜七子ら若手台頭に、この秋「8勝」止まりの“焦り”か……
- JRA札幌記念(G2)マカヒキの真実……「復活」「引退」で揺れる2016年ダービー馬の現在地
- 武豊「絶賛」ジャンダルムの「超」成長力で2000m不安なし!?”池江マジック”で血統の常識を覆す「限界突破」を実現