GJ > 競馬ニュース > ダービー「サイン」
NEW

ダービー(G1)で松坂桃李ら4人よりも重要な「サイン」!? 「競馬の祭典」だからこその「国歌独唱」で驚愕の三連単2点勝負!?

【この記事のキーワード】, ,
ダービー(G1)で松坂桃李ら4人よりも重要な「サイン」!? 「競馬の祭典」だからこその「国歌独唱」で驚愕の三連単2点勝負!?の画像1

 いよいよ今年も日本ダービー(G1)がやってきたが、今年は例年にないほどの大混戦となっているようだ。馬券投票開始すぐに1枠1番の絶好枠を引き当てたダンビュライトに大量投資が入るなど派手なスタートを切ったかと思えば、その後は沈黙……。

 結局、前日の1番人気は青葉賞(G2)をレコード勝ちしたアドミラブルに落ち着いたが、大外枠を引いた影響か、単勝4.4倍と如何にも危険なオッズとなっている。昨年は皐月賞(G1)の上位5頭が、そのまま掲示板を独占する力通りの結果となったが、すでにその皐月賞から波乱が起こっている今年は「完全に不透明」な状況と述べてよいだろう。

 ならばこそ運を味方につける「サイン馬券」の出番ではないだろうか。ダービーで大事なのは馬も人も「運」である。

 今年の日本ダービーは、プレゼンターがCMでお馴染みの松坂桃李、柳楽優弥、高畑充希、土屋太鳳の4人が全員集合することで話題となっている。ならばサイン的にもこの4人は見逃せない存在だが、いかんせん4人となるとパーソナルなデータでは的が絞りづらい。

 そこで4人の共通項に注目すると、浮上するのが「NHK」だ。

 調べたところ4人は全員「大河ドラマ」と「朝の連続テレビ小説」というNHKが誇る2枚看板に出演経験があり、NHKとは非常に縁が深い。となると必然的にNHKマイルC(G1)組が注目されるわけだが、該当するのは土曜現在で13番人気のトラストと17番人気のジョーストリクトリ、そして16番人気のキョウヘイだ。

 仮にもし、この3頭で決着すれば歴史に残る大波乱どころか、G1の史上最高配当を記録することになるだろう。だが、これで「NHKマイルC組で決まり!」といったところで、来る来ないは別にしても、読者から鼻で笑われるのがオチか。逆に馬鹿にするなと怒られそうだ。

 ならば視点を変えて、ダービーならではの「国歌独唱」に注目してみる。

ダービー(G1)で松坂桃李ら4人よりも重要な「サイン」!? 「競馬の祭典」だからこその「国歌独唱」で驚愕の三連単2点勝負!?のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. 横山武史「ジョッキーカメラ」はなぜ非公開だったのか? 鬼気迫る川田将雅の大声にビックリも…ナミュール降板で「屈辱」味わった男が迎える正念場
  5. 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
  6. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. 競馬界の象徴「武豊誕生」の根底にあった時代の変化……加速する騎手の圧倒的「格差問題」解消に向けJRAが再び推し進める「大改革」
  9. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?