
【七夕賞(G3)展望】福島競馬場での成績抜群の2頭が登場予定!真夏に負けない熱いマッチレースとなるか!?

9日(日)は福島競馬場の名物重賞・七夕賞(G3)が開催される。歴史ある重賞で福島開催の真夏の風物詩として知られているほか、近年はサマー2000シリーズの第1戦となる重要なレースとしても認知されている。そんな七夕賞(G3)への出走を予定している有力馬を紹介する。
福島競馬場のレースで4戦して3勝している福島巧者マルターズアポジー(牡5、美浦・堀井厩舎)が、自分の形である逃げでレースを引っ張りそうだ。前走の大阪杯(G1)でも積極的な競馬をして単騎逃げの形。さすがにG1レースという事で出走馬のレベルが高く、12着と結果を残すことはできなかった。だが、G3では主役になれるだけの存在だろう。昨年の福島記念(G3)や前々走の小倉記念(G3)を制しているように小回りが得意な印象だが、今回はトップハンデとなる57.5 Kgを背負うこととなる。直線でどこまで粘れるかがカギとなりそう。それでも開幕2週目の良い馬場状態でのレースならばスタートから「らしさ全開」の競馬を見せてくれることだろう。
同じく福島競馬場が得意なゼーヴィント(牡4、美浦・木村厩舎)は重賞2勝目を狙う。現在のところ重賞で3戦連続2着と決め手を欠くレースが続いているが、昨年の夏にラジオNIKKEI賞(G3)を勝利、秋の福島記念(G3)でも2着と、相性のいいコースで約1年ぶりの勝利を目指す。圧倒的な1番人気に支持された昨年の福島記念(G3)であったが、マルターズアポジーの絶妙な逃げにより期待を裏切る形になった過去がある。そんな宿敵と、時期は違うが同じ舞台で戦えるという事は絶好のリベンジの機会と言えるだろう。さらに苦汁をなめた昨年のレースからハンデが逆転しているだけに、今回はますます負けることはできない。逃げるマルターズアポジーに対してどの位置で競馬をするのかが勝負のポイントになるはずだ。
2連勝中のヴォージュ(牡4、栗東・西村厩舎)にも注目したい。前々走の下鴨S(1600万下)を勝利後、クラス再編成で降級したことにより参戦したジューンSでは、東京新聞杯(G3)2着のプロディガルサンを抑えての勝利。強敵相手の価値ある勝利だっただけに、重賞初挑戦となる今回も能力面では見劣りすることは無いだろう。また、2000mはこの馬にとってのベストな条件で、すでに5勝を上げている。サマー2000シリーズの開幕戦となるこのレースで結果を残すことができれば、伸び盛りの4歳馬だけに一気に優勝候補へ名乗りを上げることになる。
PICK UP
Ranking
5:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは