
C.ルメール「余裕でした」クライスレリアーナが5馬身差の大楽勝! 期待される「ライバル2頭」とのリベンジマッチ

10日の新潟1Rに行われた2歳未勝利(芝1800m)は、1番人気クライスレリアーナ(牝2歳、美浦・木村哲也厩舎)とC.ルメール騎手のコンビが勝利。単勝1.1倍の圧倒的支持に応え、デビュー2戦目で勝ち上がりを決めた。
12頭立ての一戦。クライスレリアーナは道中、インコースの2番手を追走。最後の直線で楽に逃げ馬をとらえて先頭に立つと、ノーステッキのまま2着に5馬身差をつける大楽勝。ゴール前では手綱を流す余裕も見せていた。
「クライスレリアーナは新種牡馬サートゥルナーリアの初年度産駒としてもデビュー前から高評価を受けていましたが、未勝利のここでは力が違いすぎましたね。440キロの馬体もまだまだ成長の余地を残しているように見えました。間違いなく来年の牝馬クラシックを賑わす1頭となるでしょう」(競馬記者)
レース後にはルメール騎手も「ずっと余裕でした」「能力があります」とクライスレリアーナを高評価。今年のオークス馬チェルヴィニアやイクイノックスと同じルメール騎手×木村厩舎のタッグから、また新たな大物候補が登場した。
期待される2頭とのリベンジマッチ
ちなみに、これだけ強い勝ち方をしたクライスレリアーナだが、初陣となった6月の東京・芝1600mの新馬戦(牝馬限定)では3着に敗れている。このとき先着を許したのがミリオンローズとエンブロイダリーである。
クライスレリアーナを3/4馬身抑えて2着に入っていたエンブロイダリーは先月27日、新潟・芝1800mの未勝利に出走すると、ノーステッキのまま後続に7馬身差をつける圧勝劇。従来のレコードタイムを0秒9も更新しており、レース後には「超大物候補」「間違いなくG1級の器」といった声も聞かれていた。
また、そのエンブロイダリーとクライスレリアーナを退けてデビュー勝ちを飾ったミリオンローズは、2戦目に18日のクローバー賞(OP)を予定。現在はSNSやネットの掲示板に「2頭に勝ったこの馬はヤバい」「今のところ最強馬」といったコメントが続々と寄せられており、戦わずして評価がうなぎ登りとなっている状況だ。
ただ、クライスレリアーナは初戦でミリオンローズとエンブロイダリーに敗れたとはいえ、この2頭は終始インコースを通り、最後の直線でも内ラチ沿いから抜けてきた。それに対して本馬は4コーナーで外に出すなど、コース取りにやや差があったといえそうだ。
そのため、当然ながらわずか一戦で勝負付けが済んだとはいえそうにない。2頭と再び相まみえる日がやってくることを楽しみに待ちたい。
PICK UP
Ranking
11:30更新宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 宝塚記念(G1)武豊の起用は「懲罰交代」が濃厚か…G1初勝利の若手が失った関係者の信頼、師匠の逆鱗に触れた「問題行動」の裏側
- JRA「出禁」になったO.ペリエ「税金未払い」騒動!? L.デットーリ「コカイン使用」K.デザーモ「アルコール依存症」過去の”外国人騎手トラブル”に呆然……
- 「16冠ベビー」ソウルスターリングの独裁政権に突如現れた「超大物」ファンディーナ!激動の3歳牝馬クラシック戦線を振り返る
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
関連記事
新種牡馬サートゥルナーリア産駒「超大物候補」がいきなりデビュー!?「名牝シーザリオ伝説」新章へ…注目2歳馬ピックアップ
C.ルメール「楽勝でした」G1・6勝馬の近親が7馬身差レコードV! チェルヴィニア彷彿の軌跡、開幕週の新馬戦に今年も「伝説」の予感
JRA「3歳賞金王」はジャンタルマンタル、ジャスティンミラノにあらず!? 日本不在の“裏”賞金王の存在と、新種牡馬サートゥルナーリアが1強にならない異変
皐月賞馬サートゥルナーリア×桜花賞馬ハープスターで「シーザリオ×ベガ」の超名牝系タッグ! 2024年新種牡馬筆頭は「第二のスワーヴリチャード」を許さない?
3年で800万円ダウン! アーモンドアイ輩出の「ロードカナロア時代」は早くも風前の灯火?