
「目も開けていませんでした」M.デムーロが振り返った9年前のラストウィーク…全姉の他界からひと月後に生を受けた「新潟マイスター」の記憶

「最後は勝ったかわかりませんでした。目も開けていませんでした」
時は遡ること2015年9年。夏の新潟開催フィナーレとなった新潟記念(G3)をアタマ差の接戦で制したM.デムーロ騎手は、レース後にそうコメントを残した。騎乗していたのは7歳馬のパッションダンスだ。
ディープインパクト産駒のパッションダンスは、金子真人オーナーがセレクトセールにおいて9450万円で購入。全姉に重賞4勝を挙げ桜花賞(G1)でも2着に好走したアドマイヤキッスがいる血統馬である。ちなみに、姉は馬房内のアクシデントで開放骨折を発症すると予後不良の診断が下され、残念ながら2008年3月に安楽死の処分となった。それから約1ヶ月後に生を受けたのが弟のパッションダンスである。
全姉の他界からひと月後に生を受けた「新潟マイスター」の記憶
本馬には、姉が届かなかったビッグタイトル制覇の期待がかけられたことは想像に難くない。2011年2月のデビュー戦を1番人気で快勝。しかし、2戦目の京都新聞杯(G2)で6着に敗れた後に故障が判明。約1年の休養を経て復帰を果たすと、2013年5月の新潟大賞典(G3)で初重賞制覇。同年秋にはG1戦線での活躍も期待されたものの、再び脚部不安により1年半以上の戦線離脱を余儀なくされることとなる。
2014年暮れの金鯱賞(G2)でカムバックを果たしたもの14着に大敗。その後も5連敗を喫したものの、すべて0秒5差以内に入っており、決して悪い内容でもなかった。そして完全復活かつ2年4ヶ月ぶりの勝利を目指し、新コンビのデムーロ騎手と臨んだのが2015年の新潟記念だった。
毎年のように人気が割れるハンデ重賞だが、この年は例年にも増して主役不在の混戦ムード。1番人気に推された3歳馬のミュゼスルタンでさえ単勝オッズ6.1倍だったことからもそれが窺えるだろう。パッションダンスは同9.1倍の6番人気でゲートは開いた。
レースは大外18番枠からスタートしたアーデントがハナを切る。柴田大知騎手騎乗のマイネルミラノが2番手。パッションダンスとデムーロ騎手はインコースの5番手付近で前を見ながら競馬を運ぶこととなる。
最後の直線に向いて馬群が内外いっぱいに広がると、馬場の真ん中からマイネルミラノが堂々と抜け出して先頭に立つ。その背後からパッションダンスも迫るものの、なかなか差が縮まらない。そのままマイネルミラノの押し切り濃厚かと思われたところで、パッションダンスが外から強襲し2頭ほぼ並んだところでゴール。結果はアタマ差でパッションダンスとデムーロ騎手に軍配が上がった。
デムーロ騎手のレース後コメントは冒頭の通りだが、マイネルミラノに騎乗していた柴田大騎手も「完璧に作戦通りに乗ることができました。あれで差されたら仕方ないです」と、敗れはしたもののベストを尽くした旨のコメント。6週間にわたって開催された夏の新潟競馬を締めくくるにふさわしい、手に汗握る名レースだった。
2つ目の重賞タイトルを手にしたパッションダンスは翌年、2度目の新潟大賞典制覇を達成。その後は新潟記念連覇を目指して調整されていたものの、骨折を発症しターフを去ることとなった。G1を制することは叶わなかったが、新潟での重賞3勝は現在のところ史上最多タイ記録となっている。
そんな新潟マイスター・パッションダンスが新潟記念を制してから9年。今年も夏の新潟ラストウィークに熱いドラマが繰り広げられることに期待したい。
PICK UP
Ranking
5:30更新JRA宝塚記念(G1)横山典弘「息子愛」でタイトルホルダー救った!? 好アシストに陣営からも感謝の声、横山和生が「最大のピンチ」を脱した裏側
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 川田将雅「ルール違反疑惑」の現場関係者にブチ切れ!? マスコミ関係者に注意喚起の即通達…怒りを隠せなかった「目に余る行為」とは
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 武豊「スキャンダル」「ケガ」など揺れに揺れた2017年。弟・幸四郎騎手「引退」から小浦愛「不倫疑惑」、そしてキタサンブラック「大団円」までをプレイバック!
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
関連記事
C.ルメールが「モーリス級」と評したクラシック候補が試金石、5年ぶりの勝利を目指す新潟記念…ブラストワンピース2世となれるか
M.デムーロ「8月全敗」を最後の最後に脱出、“サイレンススズカ級”の衝撃から2年…真価が問われる古豪と挑む「夏の王」獲り
新潟記念で「死屍累々」の3歳馬…ブラストワンピース、スクリーンヒーローが辿った「Vロード」の明暗
JRA「次元の違う脚を使われて……」6年前キタサンブラックと共に脱帽した男の数奇な運命!? M.デムーロ、天国の盟友ドゥラメンテへ捧げる重賞制覇の一方で
JRA「まだ間に合う」新潟最終週で見逃せない傾向がクッキリ! 新潟記念(G3)で狙いたい馬の”激走”条件とは