真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.07.25 10:30

武豊騎手「3年連続」WASJ出場なるか!? JRA選考委員による「顕著な活躍を認められた騎手」に賭ける他ないものの、印象度で手痛い「2つ」の敗戦
編集部
実は、武豊は現在JRAのG2レースを99勝しており、100勝の大台にリーチを掛けている。今年はまだG2を勝っていないものの、1番人気で挑んだエアスピネルとのマイラーズCではクビ差の2着に敗れているだけに惜しい敗戦だった。地味ながらG2レース100勝も当然ながら前人未到の大記録。仮に達成していれば、もしかしたら後押しにはなったかもしれない(ちなみに次のG2札幌記念の頃には、出場騎手が確定しているので間に合わない)。
昨年のWASJでは「顕著な活躍を認められた騎手」となる選考委員会特別枠での選出ながら、終わってみれば総合第2位と存在感を見せつけた武豊騎手。今年もその雄姿を観たいところだが、現状は厳しいようだ。ただ、可能性はまったくのゼロではないのかもしれない。
「最後のウルトラC的なことになりますが、実は昨年のWASJで出場予定だったビクター・エスピノーザ騎手が渡航に必要な書類を紛失し来日できなくなったため、急きょ岩田康誠騎手が代役で出場することになりました。
岩田騎手は補欠騎手ではありませんでしたが、他の補欠騎手がすべて札幌以外での騎乗を予定していたため、岩田騎手に出番が回ってきたということです。
その上で、実は今年のWASJが開催される8月27日に、武豊騎手はキーンランドC(G3)でシュウジに騎乗するため、札幌に参戦することが想定されています。そうそう都合よくいくわけがないと思いますが、数々の伝説を残す間違いなく『持ってる人』だけに、もしかするともしかするかもしれませんね」(同)
常識的には雲を掴むような話だが昨年起こったばかりなので、まったくあり得ない話とは言い切れない。果たして、武豊騎手が急きょ外国人騎手と地方騎手の連合となるWAS選抜チームに加わってJRA騎手と火花を散らす、まさかの展開になるのだろうか……。ただ、それはそれで見どころ満載の大会になりそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
府中の大ケヤキ、実は「偽名」だった!? 伐採試みた作業員が死亡、サイレンススズカも散った「魔の第3コーナー」の怪、ダービーが行われる東京競馬場の都市伝説に迫る
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 東京ダービー(S1)JRA勢「大侵略」にTCKが対応策! 物議醸した「バルダッサーレ方式」アウトも根本的解決とは言えず……
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 世界最強ゴールデンシックスティ「何故」セン馬に? 「産駒が見られないのが残念」の声も知っておきたい香港の競馬事情
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛