
新潟記念(G3)は「メイチ」の馬を狙え! 「G1並みの賞金総額」サマー2000シリーズを巡る陣営の思惑……「ここが勝負」4頭の優勝条件を紹介

優勝ボーナス4000万円(馬主3200万円、厩舎関係者800万円)を巡って、毎年白熱した戦いが繰り広げられるサマー2000シリーズもいよいよ残すところ、今週末の新潟記念(G3)のみとなった。
特に今年は、このサマー2000シリーズ最終戦に優勝のチャンスがあるメンバーが集結。未だ優勝馬が見えない混沌とした展開だ。そこで今回は”最終決戦”を100%楽しむために、優勝の権利を持つ各馬の「優勝条件」を明確にしておきたい。
昨年のサマー2000シリーズも最後の新潟記念で2着したアルバートドックが逆転優勝を飾っただけに、今年も各有力馬の陣営の狙いが透けて見える分、レース予想の貴重なファクターとなるはずだ。
なお、サマー2000シリーズの優勝ボーナスは4000万円に新潟記念の優勝賞金4100万円を加えると「総額8100万円」となり、これは朝日杯FSや阪神JFの2歳G1の1着賞金を上回り、桜花賞やスプリンターズSにも匹敵する「G1級」の賞金となる。
ここに出走しているメンバーの多くは、秋のG1戦線よりも「まずはここで」という馬も多く、優勝ボーナス4000万円は是が非でも手にしたいところだろう。したがって優勝の権利を持つ新潟記念出走馬にとっては、この1勝が極めて大きな勝利ということになる。
現在の首位は札幌記念(G2)で強敵を打ち破ったサクラアンプルール(牡6歳、美浦・金成貴史厩舎)だ。
今週の新潟記念への出走はないが、札幌記念1着の12ポイントに加え、函館記念(G3)9着の1ポイントの合計13ポイントでライバルをリード。対象レースを1勝以上、通算13ポイント以上というサマー2000シリーズの「規定」もクリアしており、このままいくと本馬が「夏の王者」となる。
これを阻む可能性があるのは、新潟記念の出走馬の中でもタツゴウゲキ、ルミナスウォリアー、マイネルフロスト、ソールインパクトの4頭。G3の新潟記念は1着から10、5、4、3、2、1というポイントが入り、いずれもサクラアンプルールを逆転するには自身が好走するだけでなく、ライバルの動向も影響する極めて複雑な状況にある。
PICK UP
Ranking
5:30更新武豊「救った」人情派オーナーに直電。三浦皇成「G1を勝たせて下さい」抜擢の裏側
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは
- JRA個性派オーナー「勝利の方程式」が炸裂!?「長距離の鬼」ステイゴールドの大器がリベンジの秋へ貴重な1勝!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 【ホープフルS(G1)展望】近10年「G1勝利100%」クロワデュノールVS「2歳女王撃破」マジックサンズ! 非凡な才能を見せる無敗馬が激突