真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2016.05.26 18:26
藤田菜七子騎手、日本ダービー当日の目黒記念(G2)に参戦! 「参加賞」などといわず、勝負師の本能を目覚めさせる?
編集部
「Cake6」より29日、日本ダービー(G1)当日の最終12レースでは、恒例のハンデキャップ重賞・目黒記念(G2)が開催される。その目黒記念に、藤田菜七子騎手が参戦することが正式に決まった。
コンビを組むのは10歳のサイモントルナーレ。2013年の勝利から2年以上勝利どころか掲示板からも遠ざかっている馬だが、こうした重賞に乗れるだけでも最高の経験だろう。何せその日は日本ダービー当日。他の開催とは違う熱気を味わうことにもなるからだ。
ファンの間でも「これは最終までいるファン増えるな」「大逃げしてほしい」「ファンが押し寄せそう」「着順一ケタを期待」と、今回の藤田菜七子騎手参戦に肯定的な声が多数。史上空前のハイレベルとされる今年の日本ダービーだが、ダービー終了後も大きな見どころがあるとはありがたい話である。「今は勝利数より乗る数」という声もあり、藤田騎手には出来る限り騎乗経験を積んでほしいと関係者もファンも思っているところだ。
とはいえ「参加賞」だけを取りに行くのでは藤田騎手としても物足りないだろう。すでに藤田騎手は15日の新潟で特別レースを勝利しており、その成長を口にする声も多い状況。短絡的かもしれないが「次は重賞だ」と思ってしまう部分もある。本人も騎手になって数カ月が経ち、そろそろ「勝負師」としての感覚が醸成されはじめている可能性もある。
日本ダービーと目黒記念、今年は最終まで見逃せない5月末となるだろう。
PICK UP
Ranking
23:30更新
皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬













