真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2017.11.15 07:10
M.デムーロ「レッドファルクス降板」の裏事情入手……「義」を重んじるイタリアンが弟に「スプリント王」を託したワケとレースの行方
編集部
※画像:レッドファルクス 『競馬つらつら』より19日に開催されるマイルCS(G1)。武豊騎手が騎乗予定のエアスピネルが1番人気で出走することになりそうだが、その対抗馬の1頭として名をあげられているのが、レッドファルクス(牡6歳、美浦・尾関知人厩舎)だ。
昨年までは一介のダート短距離馬に過ぎなかったレッドファルクスだが、CBC賞(G3)で重賞初制覇したことをきっかけに覚醒。スプリンターズS(G1)を2年連続で制覇するなど、スプリント界の頂点に君臨している。
今年の春は京王杯SC(G2)の1400mで難なく勝利を収め、続くマイルの安田記念(G1)では3着と、距離の幅も見せた。これまでの戦績も安定しており、「馬券圏内には入る」と判断するファンは多いだろう。
実績は十分。陣営も「力は出せる仕上がりだ」と胸を張っているようだ。馬は制覇に向けて準備万端のようだが、問題はその鞍上だ。今回はこれまで主戦だったM.デムーロ騎手ではなく、その弟のC.デムーロ騎手が鞍上を務める予定となっている。
これまでレッドファルクスはM.デムーロ騎手とタッグを組んだ国内のレースでは、[4.0.2.0]とバツグンの安定感を誇っていた。今回も鞍上を務めると見られていたのだが……。この突然の乗り替わりには、M.デムーロ騎手が騎乗予定のペルシアンナイトが関係しているといわれている。
「どうやらM.デムーロ騎手が、ペルシアンナイト陣営にマイル路線を勧めてしまったため、『引っ込みがつかなくなってしまったようだ』と現場では話されています。自分で自分の発言の責任を取ろうとしているだけで、レッドファルクスよりもペルシアンナイトに分があると見ているわけでもなさそうなのですが……」(現場記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?- パンサラッサやサイレンススズカも及ばない、天皇賞・秋(G1)史上最速ラップの歴史
- 東京競馬場に約20万人が殺到!? 朝6時からの大行列、怒号飛び交う陣取り合戦、そして…競馬が最も熱い時代、歴代最多入場者を記録した当時の記憶
- 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 競馬界に”2世騎手”たちが続々参入中! 息子たちは偉大なる父を超えることができるのか?














