武豊「悲痛日記」……エアスピネル「オーナーぶった切り」乗り替わり可能性で、先代からの”蜜月関係”も終焉か
※画像:エアスピネル 『競馬つらつら』より武豊騎手が15日に公式サイトの日記を更新。19日に開催されるマイルCS(G1)で、エアスピネル(牡4歳、栗東・笹田和秀厩舎)とのコンビが解消されたことを綴っている。
武豊騎手は、まず先週騎乗を自粛した落馬事故を振り返り、そして「頑張るぞと気合いを入れ直したそのときに、エアスピネルの乗り替わりを告げられました」と明かした。そして「ジョッキーは依頼をいただいて初めて仕事になるわけで、こうしたことも受け入れなければいけないわけですが」と前置きした上で、「思いはもちろん複雑です」とその心境を語っている。「頑張るぞと気合いを入れ直したそのときに、エアスピネルの乗り替わりを告げられました」という発言から、突然の乗り替わりだったことが考えられる。
今回の乗り替わりは馬主と笹田調教師の協議によって決まったと報じられている。武豊騎手は日記で「ケガはほとんど治っています」とアピールしているものの、体調に一抹の不安が残るジョッキーを起用するのに二の足を踏む陣営の考えは分からないでもない。
だが、この乗り替わりにはネット上で不満の声が殺到。『エアスピネルに乗らないならわざわざ日曜から復帰する意味はない』『武さんじゃないなら期待できない』と今回の乗り替わりに批判的なコメントが散見された。
大いに波紋を呼んでいる今回の武豊騎手の乗り替わり。さらにこの裏には先週「フライデー」(講談社)で報じられた”キス写真”の影響があるのではないと元JRA騎手の藤田伸二氏がTwitterで持論を展開している。
藤田氏は「豊さんのエアスピネルが乗り替わり?」と兄弟子の騎乗馬変更を驚いたかのようにツイート。そして「エアの馬主はそんな悪い方じゃないんやけどな…」とフォローしつつ、「だが世間を騒がせたのは事実やし…」と先週の「フライデー」(講談社)での”キス写真”騒動がこの乗り替わりの裏にあるのではないかとの考えをほのめかしている。
PICK UP
Ranking
5:30更新
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】
- アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 春のG1戦線に水を差す「醜聞」続く…現役騎手の父に詐欺容疑、G1馬オーナーが逮捕
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは











