「日本競馬史上最強馬」父系途絶えるか……エルコンドルパサーの後継・ヴァーミリアン種牡馬引退

2007年のジャパンCダートなどG1競走9勝をあげたヴァーミリアン。10年12月に現役から退いて種牡馬入りしていたが、このたび種牡馬からの引退とノーザンファームでの乗馬転向が「イーストスタッド」のHPで発表された。
ヴァーミリアンは伝説的名馬エルコンドルパサーを父に持つ。デビュー後4戦目のラジオたんぱ杯2歳S(G3)で重賞初制覇を達成するなど早くから才能を発揮。その年のクラシック戦線でも主役の1頭になると思われていた。だが、春のクラシック路線の前哨戦スプリングS(G2)を14着で終えると、皐月賞でも12着と惨敗。その後も芝の重賞に挑戦するも、成績を残すことはできなかった。
そこで陣営はダートへの転向を決断。するとオープン戦のエニフS、彩の国浦和記念(G2)と2連勝を記録。翌年もダートを中心に出走して、ダイオライト記念(G2)などで勝利を飾り、07年からは破竹の勢いでフェブラリーSやジャパンカップダートなどのダートのG1競走を制し、引退までに9勝をあげるなど大活躍を見せた。
息長くダート戦線で活躍したヴァーミリアンの引退年齢は8歳時。ラストランはジャパンカップダート(G1)だった。この年も川崎記念(G1)を制するなど活躍していたヴァーミリアンだったが、レースでは4コーナーの入り口から後退し、そのまま自己最低着順となる14着。管理していた石坂正調教師は「これまで本当によく頑張ってくれた。東京大賞典も考えたが、前走の内容などを見て引退が決まった」と引退理由を語っている。
7年連続重賞勝利、さらにダート転向後は4年連続統一G1勝利など大記録を残したヴァーミリアン。実績もさることながら、「日本史上最強」との声もある凱旋門賞2着馬・エルコンドルパサーの血を引くことから、後継種牡馬としての期待も集めていた。
PICK UP
Ranking
23:30更新
【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
JRAデムーロ「サートゥルナーリア交代」の裏に「究極の選択」? あの名物オーナー馬との関係- JRA 武豊は信頼度抜群!? 一球入魂ならぬ「一鞍入魂」の信頼度は本当か。川田将雅、横山典弘などトップジョッキーにみる「1日1鞍」限定の“勝負駆け”を探る!
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 2017年競馬「流行語大賞」発表! 浜中俊騎手の「もういいでしょう」を退け『2017競馬・流行語大賞』に選ばれたのは……
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA福永祐一が語ったM.デムーロ「致命的トラウマ」。オークス(G1)1番人気サークルオブライフ12着大敗に「これがあるから軸にできない」














