GJ > 競馬ニュース > レイデオロ「危機的状況」か......
NEW

レイデオロ「危機的状況」か……ドバイ遠征に「世界最強エネイブルのライバル?」参戦可能性

レイデオロ「危機的状況」か......ドバイ遠征に「世界最強エネイブルのライバル?」参戦可能性の画像2

 昨年の日本ダービー(G1)を制したレイデオロ(牡4歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。ジャパンC(G1)でシュヴァルグランに敗れはしたもののキタサンブラックには先着するなど、世代最強を印象づける活躍を見せている。

 レイデオロは、今年の2月11日に行われる京都記念(G2、芝2200m)で始動する予定。このレースには昨年の皐月賞馬アルアインも参戦を予定しており、111回を数える伝統のレースでクラシックホースの直接対決が見られそうだ。そして、その予定を発表した藤沢和調教師は「ドバイに登録をします。まずは京都記念を見て、挑戦するかを決めたい」と発言。まだ確定ではないとしながらも、ドバイシーマクラシック(G1)への挑戦も視野に入れているとスポーツ紙に明かした。

 ドバイシーマクラシックは、世界の”頂上”を目指すべく数多くの実力馬が出揃うことで知られる。メイダン競馬場の芝2410mで行われるこのレースを勝てば、レイデオロも世界中にその名が轟くに間違いない。

 だが世界初戦を迎える予定のレイデオロの前に、大きすぎる壁が立ちふさがるようだ。

「ドバイシーマクラシックでは、2010年にはブエナビスタがダーレミに遅れを取り、13年にはジェンティルドンナがセントニコラスアビーに敗れ、16年にドゥラメンテが落鉄の影響もありポストポンドの後塵を拝する結果に終わっています。日本の怪物も参戦しますが、高確率で”海外の怪物”も参戦する傾向にあるんです。

 そして今年のドバイシーマクラシックには、英チャンピオンS(G1)で2着のポエッツワードに7馬身差をつけて圧勝したクラックスマンが出走を予定しているそう。クラックスマンは今年の凱旋門賞(G1)を回避したものの、もし出走していれば勝利したエネイブルの最大のライバルとして目されていました。今からエネイブルと来年の凱旋門賞での”頂上決戦”も期待されている逸材です。おそらくはレイデオロ以上の人気を集めるでしょう」(競馬誌ライター)

レイデオロ「危機的状況」か……ドバイ遠征に「世界最強エネイブルのライバル?」参戦可能性のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 【ヴィクトリアマイル(G1)予想】ナミュールから6点で万馬券狙い! マスクトディーヴァは持ちタイムに不安ありで消し! 高速決着に対応できる穴馬で勝負
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
  6. 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  9. JRA出鼻をくじかれた「16億円」の大勝負……。「神の馬」の二の舞だけは避けたい日高に朗報!? 海外からのニュースに関係者も安堵か
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客