GJ > 競馬ニュース > 東京新聞杯(G3)展望
NEW

【東京新聞杯(G3)展望】武豊リスグラシュー再コンビでG1覇者に挑む! マイル重賞路線を占う一戦が激アツ!!

【東京新聞杯(G3)展望】武豊リスグラシュー再コンビでG1覇者に挑む! マイル重賞路線を占う一戦が激アツ!!の画像1

 2月4日に開催される東京新聞杯(G3)。安田記念(G1)やヴィクトリアマイル(G1)と同舞台ということもあり、春のマイル重賞路線を占う意味でも見逃せない1戦だ。

 今年はG1馬を筆頭に、重賞で活躍する実績馬が集結。超豪華メンバーによるハイレベルな「スーパー重賞」として注目を集めている。

 その中で注目したいのは、昨年のヴィクトリアマイル(G1)を制したアドマイヤリード(牝5歳、栗東・須貝尚介厩舎)だ。

 外を回される苦しい展開になったクイーンSは6着と大敗してしまったが、昨年の成績は6戦して「3・1・1・1」と安定感は抜群。復活を賭けて臨んだ前走の府中牝馬S(G2)でも、メンバー最速となる上がり32秒9をマークするなど実力は疑いようがない。古馬になり本格化を迎えた印象である。

 今回は自身にとってベストの1600M。休養明けも苦にしないタイプだけに、ココで好走する可能性は高い。牡馬相手でも主役候補であることは明らか。G1勝ちのある得意舞台での復活を期待したいところだ。

「未完の大器」と評されるグレーターロンドン(牡6歳、美浦・大竹正博厩舎)も上位争い必至。2016年11月に復帰し3歳上500万、1000万下、節分S(1600万下)と怒涛の4連勝を飾り注目を集めた同馬。状態面が完璧でない中で出走した安田記念でも、4着と結果を残すなどポテンシャルは非常に高い。

 マイルは6戦して5勝と大得意の舞台。1週前追い切りでも軽快な動きを見せるなど、状態面にも不安が感じられない今回は好走できる可能性は十分にあるだろう。川田将雅騎手との新コンビで悲願の重賞制覇を目指す。

 ニューイヤーSで約2年3カ月ぶりの勝利を飾ったダノンプラチナ(牡6歳、美浦・国枝栄厩舎)にもチャンスはある。3連勝で2014年の朝日フューチュリティS(G1)を勝利し、自力の高さを証明した同馬。その後の活躍が期待されたものの、蹄の状態に不安を抱えることが多く順調にレースに出走できない状態が続いていた。

 それでも2015年の富士S(G3)を勝利。2016年の富士S、京成杯AH(G3)では3着を確保するなど、重賞の舞台でも勝ち負けに絡んできている実績は高く評価できる。東京芝1600Mは富士S快勝を含む3勝を挙げている得意舞台。ココを勝って、マイル戦線の主役になれるかに注目だ。

【東京新聞杯(G3)展望】武豊リスグラシュー再コンビでG1覇者に挑む! マイル重賞路線を占う一戦が激アツ!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  2. JRA戸崎圭太「自主隔離中は英語の勉強をしていました」ディープモンスターとのコンビも決定! 40歳を超えて遂げた「新たな変化」とは
  3. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  4. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  5. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  6. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  7. T.オシェア「存在感なし」のまま馬質急降下…。レガレイラ、シックスペンスらの代打浮上もG1騎乗予定なし。UAEのレジェンドが大きく躓いた「あの一鞍」とは
  8. JRA 今月急死「レースを愛した」個性派オーナーがドバイで3頭出し! 寵愛受けたM.デムーロが「Wヴェローチェ」で弔い星へ
  9. 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を
  10. アーモンドアイ「弱点」はアウェーの洗礼!? ドバイターフ(G1)へ国枝栄調教師が語る「懸念」と「ドバイのルール」に飲まれた日本最強馬