GJ > 競馬ニュース > 武豊エアスピネル「暗雲」  > 2ページ目
NEW

武豊エアスピネルにまたも「暗雲」中山記念回避で順調に行かず「リベンジ」も果たせず……

【この記事のキーワード】, ,
武豊エアスピネルにまたも「暗雲」中山記念回避で順調に行かず「リベンジ」も果たせず......の画像2

「そしてマイルCSではピンチヒッターとしてエアスピネルに騎乗したR.ムーア騎手があわやG1初制覇となる好騎乗を見せました。そのため、今後は手綱が戻らないと多くの人が思っていたようです。

 しかし、ムーア騎手は短期免許で来日しただけで通年での騎乗は不可能。そのため陣営は、これまでの経験や実績を考慮した結果、武豊騎手に任せるのが一番だと判断したようです。武豊騎手も名誉挽回のためにぜひとも出走して結果を出したいところだったと思いますが、今度は馬のケガで出鼻をくじかれる形になってしまいましたね。中山記念には昨年のマイルCS覇者であるペルシアンナイトが出走予定で、リベンジのチャンスでもあったんですが……」

 今回、無念の回避を発表したエアスピネル。今後は4月22日に京都競馬場で行われるマイラーズC(G2)で復帰し、6月3日に東京競馬場で行われる安田記念(GI・芝1600m)に向かう予定だという。

 黄金コンビ再結成が先送りにされてしまった武豊騎手とエアスピネル。次走では5度目の勝利を飾り、勢いそのまま安田記念で悲願のG1初制覇を達成してもらいたいものだ。

武豊エアスピネルにまたも「暗雲」中山記念回避で順調に行かず「リベンジ」も果たせず……のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 巷に出回る川田将雅「長距離苦手説」をデータで検証、阪神大賞典(G2)で気になる「13年未勝利」の課題…リーディングジョッキーの意外な過去
  2. 皐月賞馬、ダービー馬不在の菊花賞を勝ったのは?
  3. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  4. 「庭先取引」の問題点を一変させたセレクトセール!億超え馬を落札する名物オーナーたちも登場…オープンでフェアな取引に多大な貢献【競馬クロニクル 第63回】
  5. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  6. ブレスジャーニー再び「主役」へ5馬身ぶっちぎり!「サラブレッド射殺事件」を乗り越えた”強い3歳馬”の真打ちが復活!?
  7. ドゥラメンテ「最後の大物」出現なるか。わずか4世代から三冠牝馬リバティアイランドやG1・3勝タイトルホルダー「伝説」の最終世代をピックアップ
  8. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  9. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  10. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か