GJ > 競馬ニュース > スミヨン騎手「拒否」原因  > 2ページ目
NEW

C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情

C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情の画像2

 ルメール騎手とスミヨン騎手は同じフランスの名手として、一見仲が良さそうだが、以前は同じ母国を代表するライバル同士として因縁の間柄だったようだ。

 実際に2015年にルメール騎手が日本移籍を決断するに至ったのは、世界的な大馬主となるアガ・カーン4世との主戦騎手契約が解消されたという側面が大きい。つまり、ルメール騎手はフランスで、その地位を奪われて日本に渡ったということになる。

 そして、ルメール騎手の後任としてアガ・カーン4世の主戦騎手となったのがスミヨン騎手である。しかし、そのルメール騎手もそれ以前に、スミヨン騎手に取って代わって主戦騎手となった経緯があり、スミヨン→ルメール→スミヨンとお互いに”最強主戦騎手”の座を激しく奪い合っていたというわけだ。

 ただ、お互いを意識しているのは、どうやらルメール騎手の方。実際にルメール騎手が2015年に調整ルームでTwitterを利用し30日間の騎乗停止処分となった際、スミヨン騎手はわざわざフランスから「30日間の処分は厳しすぎると思う」とルメール騎手を擁護するようなツイートを残している。

「ただ、スミヨン騎手もスミヨン騎手で、かなりの問題児だとか……。騎手としての腕は世界的にも屈指の存在ですが、言動が素直過ぎるというか、思ったことをそのまま言ってしまったり、やってしまったりするところがあるようです。最初にアガ・カーンの主戦契約を解消されたのも、それが関係しているようですし、同じようにルメール騎手が懸念しているのも、その辺りなのかもしれません。

C.スミヨン騎手「サンデーが拒否」原因はC.ルメール騎手? ドバイターフ(G1)リアルスティール「鞍上ドタバタ劇」の裏事情のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  6. JRA武藤雅「爆穴連発」で際立つ存在感! 侮れない「エージェント効果」活躍の裏にあの大物の存在……
  7. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  8. 2017年クラシックに「ハーツクライ時代」到来!宿敵ディープインパクトを破り、春のクラシックに「魂の叫び」が響き渡るか
  9. JRA「完全飽和」ディープインパクト後継VS「背水の陣」キタサンブラック!? 今年の新種牡馬の評価と意外な期待値を公開!
  10. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客