GJ > 競馬ニュース > 渾身のエアスピネル切り!  > 2ページ目
NEW

「武豊エアスピネル切り」渾身の「3点」勝負! マイラーズC(G2)有力情報から選ばれた至極の「3頭」を紹介!!

【この記事のキーワード】, ,

 相手筆頭「○」は、2016年のシンザン記念(G3)の覇者ロジクライ(牡5歳、栗東・須貝尚介厩舎)だ。

 将来を期待される存在であったものの、骨折で長期休養を強いられることになってしまった同馬。約2年ぶりとなった復帰戦こそ7着と大敗したが、今年の新春Sでは2着と好走を見せる。

 続く節分S(1600万下)、六甲S(OP)を連勝し、再び重賞戦線に舞い戻ってきた。2走前の節分Sでは後のダービー卿CT(G3)馬ヒーズインラブを倒すなど、内容も高く評価できる。復活のみならず、確実に成長を遂げている印象だ。

「長期休養となりましたけど、順調に回復してきました。暖かくなって体が締まって、さらに良い状態になっていますよ。厩舎関係者も『デキは文句なし』と絶賛しています。

 理想的な競馬で連勝していることもあり、ココへの期待も大きいようですね。開幕週の馬場は、この馬の長所を活かせるでしょう。ココを制して一気に、安田記念の最有力馬になるかもしれませんよ」(記者)

 京都のマイル戦はシンザン記念を勝った舞台。本格化を感じさせる素質馬が、強豪を打ち破れるかに注目だ。

「▲」に選んだのは、関係者もイチオシの実力馬ベルキャニオン(牡7歳、美浦・堀宣行厩舎)だ。

「武豊エアスピネル切り」渾身の「3点」勝負! マイラーズC(G2)有力情報から選ばれた至極の「3頭」を紹介!!のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  2. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  3. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  4. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  5. 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
  8. 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
  9. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
  10. JRA最高獲得賞金・テイエムオペラオー「行方不明」の実態。DQNファンの度重なる”異常行動”にゴールドシップやオグリキャップなど被害続々……