GJ > 競馬ニュース > 金沢競馬「八百長疑惑」  > 2ページ目
NEW

金沢競馬「八百長疑惑」で激震……以前から数々の疑惑を持たれ、ついに全国紙動く

【この記事のキーワード】, ,

「一昔前に全国各地にあった地方競馬場が次々に閉鎖。金沢競馬も時間の問題と言われていました。ですが、現在ではネットを介して馬券の購入ができるようになったこともあり、経営は劇的に改善。昨年は15年ぶりに売上額は約175億円と高水準を記録しています。

 暗黒時代を抜けることに成功した矢先にこのような疑惑が浮上してしまうのは、運営側としても本意ではないはず。八百長の有無を証明することは非常に困難を極めますが、競馬文化を支えるためにも疑惑追及の手を緩めることなく厳しい態度で対応してもらい、今後も公明正大なレースを行ってもらいたいですね」(競馬誌ライター)

 競馬ファンにとって、”地方競馬の八百長疑惑”は昨日今日に降って湧いた話ではない。そのため問題は根深く、信頼回復には多くの時間や労力を要することになるだろう。だが低迷脱却に成功した今だからこそ、そのような黒いウワサを払拭してさらなる発展を目指すべく、地方競馬はさまざまな改革を行っていくべきだ。地方競馬のこれからに期待したい。

金沢競馬「八百長疑惑」で激震……以前から数々の疑惑を持たれ、ついに全国紙動くのページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

5:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 毎日王冠(G2)リアルスティール「使い捨て」に調教師が激怒!? 「スキャンダル王」デムーロの指示無視に「いくらなんでも……」
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  4. アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
  5. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  6. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  7. 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
  8. 宝塚記念(G1)団野大成「謎降板」に関西若手のエースが関係!? 武豊の不可解な登場と突然のフリー発表…関係者を激怒させた「素行不良」の舞台裏
  9. JRA「審議」高松宮記念(G1)ダイアトニック3着に疑問の声、続々!? 安藤勝己氏「まともなら勝ち負け」みんなのKEIBA「明らかに勝っていた」
  10. 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?