真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2018.06.21 13:22

JRA「女性斤量改定」で藤田菜七子に光も……現状の「厳しさ」と名調教師の危惧、そして希望
編集部
「また矢作騎手は、男性ばかりだった競馬界に多くの女性が踏み入れることで、関係各所の活性化にもつながると考えているようですね。たしかに競馬学校に女生徒が入学するなど、菜七子騎手に憧れてジョッキーを志す女性は増えています。ただ男性と女性では体力や筋力など努力だけではいかんともしがたい差があります。現状では生き抜くためのハードルが高いのは間違いないです。
フランスでは昨年から、女性騎手が男性騎手よりも2kg減になる斤量優遇制度を導入しました。すると女性騎手の勝利数は165%増え、騎乗機会も約2倍に増加する結果になりました。ですが効果がありすぎたためか、今年3月からは1.5kg減に見直されています。どれくらい斤量を優遇するのかは議論すべきですが、多くの女性に迎え入れるためにもこの制度の導入を前向きに検討することが必要だと思います」(競馬誌ライター)
現在、競馬界では菜七子騎手、もとい女性騎手をサポートする流れができつつあるという。そのため今後、斤量のアドバンテージを失った菜七子騎手が右肩下がり成績を落とすことになれば、さらにこの制度の導入を後押しする声が大きくなることが予想される。JRAがその重い腰をあげる日は来るのだろうか?
PICK UP
Ranking
5:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
アドマイヤ軍団が「G1・45連敗」武豊と絶縁し「40億円」と引換えに日本競馬界フィクサーの”逆鱗”に触れた凋落の真相?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
- 【阪神C(G2)展望】武豊“マジック”でナムラクレア、ママコチャを破った重賞馬が待望の復帰戦! 短距離界の有馬記念に豪華メンバーが集結
- 未勝利ルーキーが「深刻理由」で乗鞍激減!?度重なる失態に師匠からはお灸、エージェントも契約解除の大ピンチ
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客