
JRA王道路線「秋ローテ」決定! スワーヴリチャード、レイデオロ、ミッキーロケットら「G1級」の動向は?
夏競馬もいよいよ終盤戦を迎え、競馬界を彩る有力馬が次々と出走する秋のG1シーズンが近づいてきた。
そこで今回は、近年ハイレベルなメンバーが集まる「秋競馬の王道路線」天皇賞・秋(G1)のステップレースとなるオールカマー(G2)、毎日王冠(G2)、京都大賞典(G2)の動向に注目したい。今年はいずれも興味深いメンバーが出走を予定しているようだ。
オールカマー(G2、芝2200m)9月23日

・主な出走予定馬
レイデオロ 2017日本ダービー(G1)
アルアイン 2017皐月賞(G1)
ガンコ 日経賞(G2)
ダンビュライト AJCC(G2)
ゴールドアクター 2015有馬記念(G1)
ミライヘノツバサ 日経賞(G2)2着
ブラックバゴ 2015京成杯(G3)2着
<展望>日本ダービー馬レイデオロVS皐月賞馬アルアイン
中心は、ダービー馬レイデオロと皐月賞馬アルアイン、昨年のクラシックホース同士による激突だ。そこに、日経賞(G2)勝ちのガンコ、AJCC(G2)1着のダンビュライトという中山巧者が虎視眈々と逆転を狙う。その両レースで2着、3着と安定したミライヘノツバサも、中山コースなら食い込む余地はあるはずだ。
毎日王冠(G2、芝1800m)10月7日

・主な出走予定馬
ステファノス 2017大阪杯(G1)2着
アエロリット 2017NHKマイルC(G1)
ケイアイノーテック NHKマイルC(G1)
ステルヴィオ スプリングS(G2)
サトノアーサー エプソムC(G3)
ダイワキャグニー メイS(OP)
カツジ ニュージーランドT(G2)
<展望>新旧3歳マイル王の激突!大器ステルヴィオの躍進にも注目
例年、天皇賞・秋(G1)と強い関連性を持つ毎日王冠だが、今年はマイル色が強いメンバー構成になりそうだ。中心はアエロリットとケイアイノーテックという、新旧NHKマイルC(G1)の覇者。実績馬ステファノスも十分にやれそうだが、それ以上に脅威なのが3歳トップクラスの実力馬ステルヴィオだ。春のクラシックは距離に泣いたが、1800mなら本来のパフォーマンスを発揮できるはず。サトノアーサー、ダイワキャグニーは東京でこそ狙いたい馬だ。
PICK UP
Ranking
11:30更新「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- 「空前の競馬ブーム」巻き起こしたオグリキャップ…ぬいぐるみはバカ売れ、見学ツアーも大人気、「ビジネスチャンス」生かしたオーナーの慧眼【競馬クロニクル 第64回】
- お宝馬券がザクザク…2024年の荒れたレース、3連単とWIN5には夢がいっぱい
- ヤマニンウルス、オーサムリザルトに新たなライバル登場か…元クラシック候補が路線変更ズバリ、M.デムーロ「強かった。乗っていただけ」