GJ > 競馬ニュース > 「暴れ馬」ダンビュライト覚醒!?  > 2ページ目
NEW

JRAチャレンジC(G1)「暴れ馬」ダンビュライト覚醒に賭ける!? 関係者情報から導きだす5頭

【この記事のキーワード】, ,
JRAチャレンジC(G1)「暴れ馬」ダンビュライト覚醒に賭ける!? 関係者情報から導きだす5頭の画像3

「○」はレイエンダ(牡3歳、美浦・藤沢和雄厩舎)。全兄のレイデオロ(牡4歳)は天皇賞・秋で逃げるキセキを楽々と差して古馬王座に君臨。兄に匹敵する素質を秘める同馬は今年1000万特別を勝ち3戦3勝とし、続くセントライト記念(G2、芝2200メートル)で重賞初挑戦。しかし、ジェネラーレウーノ(牡3歳)の先行力に屈してしまった。

 陣営はこの敗北を「勝ち馬にうまく乗られてしまいましたが、この馬自身も最後にいい脚を使ってくれました。道中の折り合いがスムーズだったのも収穫です」と分析。キャリアの浅い3歳馬。いい経験になったはず。

「『馬に力みはなく前走以上の状態で臨めます。関西圏への輸送は初めてですが、北海道へはよく行き来をしているので問題ありません』と調教助手はデキの良さに太鼓判を押しています」(競馬関係者)

 兄レイデオロも神戸新聞杯(G2)時、初輸送は苦にしなかった。あっさりの優勝もある。鞍上は全レースに騎乗しているC.ルメール騎手。

「▲」は穴でロードヴァンドール(牡5歳、栗東・昆貢厩舎)。ダイワメジャー産駒だが中距離タイプの逃げ、先行馬。重賞は未勝利でも、今年は日経新春杯(G2、芝2400メートル)2着、日経賞(G2、芝2500メートル)4着と好走が続く。

「『前走後はじっくりと休ませて充電させました。内回りの阪神コースは合うし、すんなり運べればチャンス』とスタッフはマイペースが理想と話しています」(競馬関係者)

 休み明けとなるが問題はなさそうだ。現代競馬ではむしろ休み明けこそ狙いと言える。逃げるマルターズアポジー(牡6歳)を早目につかまえたい。

JRAチャレンジC(G1)「暴れ馬」ダンビュライト覚醒に賭ける!? 関係者情報から導きだす5頭のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

11:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
  2. 【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
  3. 横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
  4. 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
  5. JRA調教師の目標は「餌やり」からの卒業!? 競馬界の「影の王」ノーザンファーム外厩大成功に存在意義ズタズタ……
  6. 四位洋文騎手が「トラウマ」嘆く……武豊騎手も不快感を露にした昨年「マイルCS」ディサイファの悲劇
  7. 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
  8. エリザベス女王杯「単勝430.6倍」大激走に19歳ジョッキーも「本当に信じられません」。 武豊1番人気がまさかの結末で生まれたJRA・G1最高配当【競馬クロニクル 第30回】
  9. 「死活問題」発生に競馬YouTuberが絶滅の危機!? 突然の動画削除にファンも動揺…… チャンネル配信者らに何が起こったのか
  10. エアスピネル降板に武豊騎手は「何」を思う……8年前、すべてを手にしてきた天才騎手が”最大級”の屈辱を味わった「ウオッカ事件」とは