
JRA和田竜二「ミッキーロケットクビ」に藤田伸二氏憤り……落馬事故から復帰もベスト状態では……
暮れの祭典・有馬記念(G1)。今年はレイデオロ、サトノダイヤモンド、シュヴァルグラン、マカヒキなど多数のG1馬が参戦し、さらに最強ハードラーオジュウチョウサンの挑戦などもあり、例年になく注目を集めている。
平成最後の有馬記念には競馬ファンならずとも熱視線が送られているが、そのレースに出走を予定している有力馬の1頭が鞍上問題で揺れている。今年の宝塚記念を制したミッキーロケット(牡5歳、栗東・音無秀孝厩舎)だ。鞍上は約2年も主戦を務めている和田竜二騎手ではなく、O.マーフィー騎手が務める予定だという。
現代競馬において乗り替わりは常だ。だが、この乗り替わりに対して、元JRA騎手の藤田伸二氏のツイートが波紋を呼んでいる。藤田氏は自身のTwitterで和田騎手復帰の一報を聞き、連絡を取ったところ、『身体は大丈夫です!』と返ってきたものの『有馬記念のミッキーはクビやって…』と言われたといい、『残念なニュースや』と綴っていた。
「この”クビ”という表現にファンの方たちも過剰反応。有馬記念後のコンビ継続すらも危ういのではないかと話題になりました。ミッキーロケットは宝塚記念で悲願のG1初制覇を達成。和田騎手は17年ぶりのJRA・G1優勝を手にし、レース後には感極まって男泣きしています。その姿に感動を覚えた者も多かったはず。だからこそ、このチェンジには寂しさにも似た感情を抱く人も少なくないのでしょう。
ただ和田騎手は11月11日に複数の馬が絡み合う落馬事故に巻き込まれ、肋骨を4本折るなど重症をおいました。そしてミッキーロケットの陣営は、和田騎手が落馬した翌週に有馬記念への出走を示唆しているんです。あのタイミングでは、和田騎手がどれくらいの期間で復帰するのかはわかりませんからね。主戦騎手が乗れないという想定の元、今回の有馬記念では代打を立てたということなのではないでしょうか」(競馬記者)
PICK UP
Ranking
11:30更新「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 有馬記念に続き東京大賞典も「記憶力」が決め手…最強フォーエバーヤングから絞りに絞った2点で勝負!
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- なんと「13日前」から桜花賞をドンピシャ的中! しかも予告した5頭が掲示板独占、「完璧予想」を公開した予想家の正体
- JRAマイネル軍団総帥・岡田繁幸さん逝く。武豊「僕の原点、この馬と一緒に全国区になった」絶体絶命だった天才を世に放った偉大な決断と信念【特別寄稿】