真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.01.31 08:42
JRAきさらぎ賞(G3)「無敗」エングレーバーの真価。オルフェーヴルと”同じ道”も?
編集部
注目の一週前追い切り は坂路で行われた。強めに追われて4F54.6-39.7-12.5という時計。きびきびと動けており上昇ムード。馬体も仕上がりの良さが見受けられる。血統的に気性が気になるところだが、しっかりとテンションを維持できているといえるだろう。まさに好調といった感じだ。
そして今週はポリトラックでの追い切り。6F87.6-11.6という時計だ。ポリトラックはゴムなどの合成樹脂を敷き詰めているコースを指し、グリップ力が優れ競走馬の脚に負荷がかかりにくいものになっている。しかしレース当週となると実践に近い追い切りをしたかったり、ある程度の負荷をかけたいということも多く使用されることが少ないコースでもあり、アクシデントでもあったのかと疑問に思う部分もあるだろう。
しかしこれについては「ある程度仕上がっているので強い追い切りはいらないんですよ。結果的にも状態は維持できています」(関係者)と心配いらない様子。予定通りの追い切りといったところだろう。
鞍上は前走から引き続き藤岡佑介騎手。昨年はNHKマイルCをケイアイノーテックで勝利しGI初制覇を挙げたが、今年はクラシックをこの馬で狙う。人馬ともにここからどこまで駆け上がることができるか注目だ。
PICK UP
Ranking
17:30更新- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 【2016上半期プレイバック】3歳牝馬編「史上まれに見るハイレベルな争いとなった『3強対決』決着は秋の秋華賞へ」
- 武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 交通事故で乗り合わせたすべての馬が死亡……度重なる危機を奇跡的に乗り越え、最後は年度代表馬に。人知を超えた「奇跡の馬」サンデーサイレンス【前編】
- JRA内田博幸「戸崎ブチギレ騒動」から遺恨“独立”で引退危機!? エージェント“不条理”解約に「義理を通すなら……」
- 「体重超過」大江原比呂が1日でダイエット成功!岩田望来や西村淳也も悩んだ過酷な体重管理
- 祝JRA小倉開幕! 必見の「九州馬券」と、注目すべき川田将雅騎手ら九州競馬関係者の“絆”とは?