真剣勝負の裏にある真実に斬り込むニュースサイト・GJ
GJ
真剣勝負の真実に切り込むニュースサイトGJ
NEW
2019.02.09 15:25

JRA「謎」の東京競馬中止にファンから疑問の声続々……降雪0であっさり中止「背景」に武豊も懸念した過去2年の教訓
編集部
「やっぱり代替開催が行われる11日が、建国記念日で祝日なのが大きいです。JRAにとっても、平日の代替開催に比べて売り上げ面でのダメージが少ない。むしろ3日開催のようになって売上アップも見込める状況です。今回の延期に異論を挟むつもりはありませんが、月曜が祝日だったことが延期の決断を早めたのは間違いないでしょうね」(同)
それにしても、こうもスムーズに代替開催が決まった「背景」には、3連休にも関らずJRAが”お得意”の3日間開催を実施しなかった点が大きい。売上アップ効果もあって、近年のJRAは3連休となれば尽く3日間開催を実施してきたわけだが、これにも”裏側”の事情があるようだ。
「実は建国記念日を挟んでの代替開催は、これで3年連続。一昨年に小倉が降雪の影響で延期になったんですが、昨年はそれにも関らずJRAが3日間開催を実施して、結果的にまたも降雪の影響で延期となったことで、影響を受けた競馬関係者やメディア関係者から大きな不満が上がっていました。今年、あえて3日間開催を見送ったのは、そういった理由があったからだと思います」(同)
実際に騎手会長を務める武豊騎手も、昨年の同時期に公式ホームページを通じて「週末は三日間競馬。この時期にわざわざ3日続ける必要があるのかどうか。というのも、どうしたって雪のリスクがあるわけで、その標的が広くなればそれだけ中止の可能性も増える理屈です。無事な三日間を願います」と懸念を綴っている。
その上で「案の定」というべきか、開催延期になったのだから現場から不満の声が漏れるのも当然か。JRAが今年事なきを得た背景には、過去2年の”手痛い教訓”があったといえそうだ。
PICK UP
Ranking
11:30更新【香港C(G1)展望】BC制覇の偉業から1か月、ラヴズオンリーユー有終の美へ!レイパパレはC.スミヨンと新コンビ、最大のライバルは最高レーティングの英国馬
「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- 「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- JRA池添謙一「2度結婚」「DV不倫」よりも紆余曲折の騎手人生。オルフェーヴル三冠→外国人で凱旋門賞、勝負強さは当代随一だが……
- 「世代最強候補」クロワデュノールは本物なのか?ホープフルSで下馬評を覆す最強刺客
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 武豊騎手「パドック意味なし」発言に仰天……馬券購入セオリー「完全否定」のトップ騎手たちが語るパドック必勝法とは
- 天才・武豊が、世界に誇る正確無比の「時計」 逃げ馬キタサンブラックは何故いつも崩れないのか? 現役王者の”逃亡劇”を支える秘密