GJ > パチンコ・パチスロニュース > パチンコニュース > ベトナムパチ&スロ、大御所ライターが注意喚起
NEW

外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起

【この記事のキーワード】, , ,
パチンコ店イメージ
パチンコ店イメージ

 一昨年あたりから一部のマニアたちを中心に、にわかに盛り上がり始めた「ベトナムパチ&スロ」。かつて一世を風靡した爆裂4号機や、超優良調整のパチンコを高レートで打てるとあって、多くのYouTuberが実戦の模様をアップしている。

外務省は「ベトナムでは、賭博は原則として犯罪行為」と断言

 このベトナムパチ&スロについては、関連業者が「ベトナム政府から許可を受けた合法」と言い張ってきた。ただ、裏では「三店方式」のようなことも行われているわけで、有識者には首を傾げるものも多かったが、先日、ついに日本の外務省が見解を発表。ベテランライターであるヒロシ・ヤング氏が、主宰YouTubeチャンネル「ヤングちゃん、寝る」内の動画で詳しく触れている。

 これによると、外務省は「ベトナムでは、賭博は原則として犯罪行為」と断言。日本人街などで、稀に日本人を誘引する「パチンコ店」や「麻雀店」を見かけるが、こういった場所での賭博行為は「ベトナム当局の捜査対象になることがある」とし、「誘いには決して乗らないように」と注意喚起したそうだ。

 これを受け、ヤング氏は過去、スタッフたちと「ベトナムへ行こう」と話していたことを告白。だが、「ヤバそうな空気」を察して早々にヤメたそうで、敬遠した理由について「台湾パチ&スロ」を挙げた。

台湾に関しては「反社の疑いがある」との噂も…

 ベトナムパチ&スロ以前は、台湾パチ&スロが有名だった。独自にチューンアップされたマシンや、やはり懐かしの4号機が設置されていたそうで、パチンコ専門チャンネルで取り上げたこともあったが、台の設置などに関わる仲介業者に「反社の疑いがある」との噂が浮上。そんなこともあってか、ヤング氏は大崎氏との台湾パチンコツアー企画でプチ炎上、すぐさまタイトルを「マンゴーづくし」に変更して大炎上したという。

 いずれにせよ、外務省の注意喚起によって、ベトナムパチ&スロは「違法」であることが確定した。ヤング氏は、「今まで許可を取って、合法です」と動画をアップし続けているYouTuber、いわゆる巷で「ベトナム芸人」と呼ばれる人たちについて、「どうなんだってことでしょ?」と懸念。知らなかったとはいえ、結果として「違法行為を誘発」したことは「情報を送り出す側の責任として、裏が取れていないのにやったことは軽率」とし、「批判を受けても仕方がない」と続けた。

 ベトナムパチ&スロを取り上げ続けている、とあるYouTuberは大金持ちでベトナムのタワーマンションに住んでいるといった話もある。とは言え、繰り返すが、ベトナムパチ&スロは「違法」。読者諸氏も、十分に気を付けていただきたい。

パチmax! 編集部

パチmax! 編集部

パチンコ・パチスロの新台をはじめとした機種情報や、業界・メーカーの最新情報などファンが気になる内容を様々な切り口から発信するニュースサイト。大御所ライターなど著名人のコラムも連載中。

パチンコ・パチスロ情報局「パチmax!」

Twitter:@pachinko_gj

ベトナムのパチ&スロについて、関連業者が「ベトナム政府から許可を受けた合法」と言い張ってきた。ただ、裏では「三店方式」のようなことも行われているわけで、有識者には首を傾げるものも多かったが、先日、ついに日本の外務省が見解を発表。ベテランライターであるヒロシ・ヤング氏が、主宰YouTubeチャンネル「ヤングちゃん、寝る」内の動画で詳しく触れている。

外務省が”犯罪行為”と断言「ベトナムパチ&スロ」について大御所ライターが注意喚起のページです。GJは、パチンコ・パチスロ、, , , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

17:30更新
  • パチンコ
  • パチマックス
  • 総合