
「忘却のフランケル産駒」ミスエルテがスワンSで復活勝利!? 成長力あるも、問題は「性格」か

28日(土)に開催されるスワンS(G2)。今年は高松宮記念(G1)を制したセイウンコウセイ、短距離に活路を見出したレッツゴードンキ、フィリーズレビュー(G2)覇者・カラクレナイなどが集い、熱い戦いが繰り広げられると予想されている。そのレースに復活の狼煙をあげるべく出走する競走馬が1頭いる。ミスエルテ(牝3歳、栗東・池江泰寿厩舎)だ。
デビュー戦を快勝したミスエルテは、続くKBSファンタジーS(G3)では大外一気で重賞初制覇を果たす。この勝利で「21世紀最強馬」といわれたフランケルの娘に輝かしい未来を予見したファンも多かったはずだ。
圧倒的な内容だったため2歳女王決定戦である阪神ジュベナイルフィリーズ(G1)は確勝級かとみられていたが、陣営はこのレースではなく牡馬への挑戦となる朝日杯フューチュリティステークス(G1)を選択。勝利をすれば歴史的快挙となったものの、牡馬の壁は厚く結果は4着。ファンからは非難の声もあがった。
そして朝日杯FS敗退後、陣営は早々にミスエルテの「桜花賞直行」を発表し、こちらも波紋を呼んだ。その桜花賞では人気の一角を占めたが、見せ場なく11着と惨敗。それから同馬は約1カ月後のNHKマイルC(G1)へ向かったものの、こちらでも本来の飛ぶような走りはなりを潜め、結果は7着。このレースを持って、ミスエルテは春の戦いに幕を下ろした。
「当時、ミスエルテは体重が減りやすくカイ食いが細いため、馬体の回復に手間取るとの情報が出回りました。桜花賞へ直行しなければならなかったのも、陣営の自信の現れではなくそれが原因とのこと。走るたびに体重は減っており、NHKマイルCではデビュー戦から比べて-18kg減。満足に食事を取ることができなければ、調教もままならないどころか、万全の体調を維持することも難しいのは当然です。また馬体の成長も見込めなかったのでは?」(記者)
PICK UP
Ranking
17:30更新横山典弘騎手が若手騎手に「あの乗り方はやめろ」岩田康誠騎手らが実践する「お尻トントン」は、競走馬の負担になるだけ?
「シャフリヤールの激走はわかっていた」本物だけが知る有馬記念裏事情。そして“金杯”で再現される波乱の結末とは?
武豊やC.ルメールでさえ「NGリスト」の個性派オーナーが存在感…お気に入りはG1前に「無念の降板」告げた若手騎手、過去に複数の関係者と行き違いも?
- 浜中俊「哀愁」の1年。かつての相棒ソウルラッシュ、ナムラクレアが乗り替わりで結果…2025年「希望の光」は世代屈指の快速馬か
- JRA「馬が走ってくれません」スタート直後の“レース拒否”に大反響!? 三浦皇成も打つ手なし……未勝利馬がまさかの「自己主張」で1か月の出走停止処分
- 「正直なところ辟易としています」武豊が巻き込まれた29年前のアイドルホース狂騒曲…レース前に明かしていた「コンビ結成」の裏話
- 【NHKマイルC(G1)予想】ジャンタルマンタルは皐月賞の反動があるとみて消し! 出走唯一の連勝馬に着目
- 皐月賞(G1)クロワデュノール「1強」に待った!? 「強さが証明された」川田将雅も絶賛した3戦3勝馬
- 「3大始祖」消滅の危機……日本で「2頭」世界で「0.4%」の血を残すべく立ち上がったカタール王族の「行動」に称賛
- 横山典弘「27年ぶり」ドバイ決戦へ。「自分の命と引き換えに僕を守ってくれた」盟友ホクトベガの死で止まった時間…今度こそ無事完走を