GJ > 競馬ニュース > 藤田菜七子「初G1」は
NEW

JRA藤田菜七子騎手「初G1」はアノ大物馬主の所有馬!? 通算31勝達成でG1騎乗OK「いつ」「どのG1」デビュー考察

【この記事のキーワード】, ,
JRA藤田菜七子騎手「初G1」はアノ大物馬主の所有馬!? 通算3勝達成でG1騎乗OK「いつ」「どのG1」デビュー考察の画像1

 17日、JRA唯一の女性ジョッキー藤田菜七子騎手が東京3R・3歳未勝利戦を勝利。通算31勝目を上げ、G1レースでの騎乗を可能とした。

 ファンにとっては待ちに待った菜七子のG1参戦。ついに、その扉が開かれた。

 16日に通算30勝目を上げ「次の1勝を早めにできるように頑張ります」と話していた藤田菜七子騎手だが、その言葉通り翌日に”連勝”を決めた。それも、この日は父の日。「自厩舎の馬で勝てて良かった」と話した通り、デビューからずっと支えてもらっている師匠の根本康広調教師の馬で決めたことも感慨深いに違いない。

 ネット上の掲示板やSNSもお祝いムードの菜七子フィーバー。早くも「今週末の宝塚記念(G1)に騎乗してほしい」という声もあるが、果たして、藤田菜七子騎手の「G1デビュー」は、いつになるのだろうか。

「今週の宝塚記念は、すでに騎乗馬も騎乗予定騎手も決まっているので、さすがに難しいでしょうね。また、27日に大井競馬場で交流G1の帝王賞があり、出走予定馬のアポロケンタッキーやオールブラッシュといったところは、まだ鞍上未定ですが、菜七子騎手が抜擢される可能性は非常に低いかと……。7月11日には同じく大井競馬場でジャパンダートダービー(G1)も開催されますが、こちらも騎乗は難しいでしょうね。

そうなると最初に可能性がありそうなのは、9月30日に中山競馬場で行われるスプリンターズS(G1)でしょうか。単純に鞍上を調整できる期間があることもそうですが、菜七子騎手が芝の短いところで好成績を残しているということも強調材料ですね。もちろん、可能性は薄いと思いますが、もしG1初挑戦となれば盛り上がることは間違いないでしょう」(競馬ライター)

JRA藤田菜七子騎手「初G1」はアノ大物馬主の所有馬!? 通算31勝達成でG1騎乗OK「いつ」「どのG1」デビュー考察のページです。GJは、競馬、, , の最新ニュースをファンにいち早くお届けします。ギャンブルの本質に切り込むならGJへ!

Ranking

23:30更新
  • 競馬
  • 総合
  1. 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然…怒りが収まらなかったソールオリエンスの惜敗、手塚貴久師「2馬身くらいロス」の裏事情
  2. 幻のダービー馬と菊花賞馬の「落選」を惜しむ声続々…メイケイエールも一歩届かず、ぬいぐるみ化が実現したのは?
  3. 審議長引いた「斜行体当たり」も降着なし 横山武史「コメントしないから!」に現場騒然 「帰国」J.モレイラも心中複雑!?【週末GJ人気記事ぶった斬り!】
  4. 天皇賞・秋(G1)イクイノックス対ドウデュースが実現!川田将雅の有力馬とあの「香港最強馬」の再戦も!?
  5. 風雲急を告げる菊花賞戦線…ソールオリエンスが敗れタスティエーラは「50年ぶり」の壁、混戦模様のキーワードは「マヤノトップガン」を探せ?
  6. 「距離延びていいと思わん」安藤勝己氏がセントライト記念組を辛口ジャッジ! 元一流騎手の見解に「今年はお願いしますよ」の声が出たワケ
  7. 1着賞金「約5億円」でも重賞じゃない!? 武豊が挑むジャパンCや有馬記念並みの注目レース、オオバンブルマイと「大盤振る舞い」なるか
  8. 古馬オープンを「子供扱い」の衝撃…G1・4勝馬リスグラシュー「長男」シュヴェルトリリエがいよいよヴェールを脱ぐ
  9. JRA荻野極と横山武史が「誤爆」で一触即発!?「ふざけんな!ナメてんのか!」1番人気大敗の腹いせにタオル投げるも……
  10. 「レイデオロ以上の乗りやすさ」C.ルメールがゾッコンの大物登場か…「失敗種牡馬」の評価を覆す反撃、エフフォーリアの鹿戸雄一師も「いいモノを持っていそう」